- レーベル
- :
- クリンク
- 国(Country)
- :
- JPN
- フォーマット
- :
- CD
- 規格番号
- :
- CRCD5043
- 通販番号
- :
- IND9635
- 発売日
- :
- 2012年06月20日
- EAN
- :
- 4582239500439
邦楽ポップス、和ジャズ、AORマニアも必携!
『Light Mellow和モノ669』『和ジャズ・ディスク・ガイド』共通掲載盤!二名敦子、幻のデビュー・アルバムが奇跡の初CD化!!
人気ガイド本で紹介されたこともあり、近年中古レコード市場でもプレミア化が加速しているシティ・ポップ・フリークからクラブDJまで垂涎の1枚が遂に復刻!
一般的にはビクター/invitation時代の所謂“リゾート路線”のサウンドで知られるシンガーソングライター、二名敦子(にいなあつこ)の全曲洋楽カヴァーからなる知る人ぞ知るデビュー・アルバム。
「ワン・ノート・サンバ」「イパネマの娘」「ウェイブ」「おいしい水」といったボサ・ノヴァ名曲から「MR.ボージャングルス」「明日に架ける橋」といったアメリカン・ポピュラー、そしてラテン定番「キサス・キサス・キサス」「サメ・ムーチョ」などを大胆にも日本語詞に置き換えカヴァー。
サウンド・プロデュースを手掛けたのは入江純、アレンジは当時ザ・スクエア在籍中の和泉宏隆と分担。そしてもちろんバックはザ・スクエア、そしてギタリストの北島健二らが参加。
全編ハイ・クオリティなシティ・ポップ~フュージョン・サウンドが展開されるが特に圧倒的なのは高速サンバ・アレンジによる「MAN OR BOY(イパネマの娘)」だろう。ここまで現在のクラブリスナーにも受け入れられるトラックはそうないはず。最近、村田和人とライヴ活動を再開し、当時のファンにも再注目されている今、まさにタイムリーな復刻です!!
初回限定生産
2012年最新リマスター
ライナーノーツ:北島健二、和泉宏隆
(当時のライナーを原文のまま復刻)
オリジナル・リリース:1983年 テイチク GM-140
Sound Produced & Directed by JUN IRIE
Produced & Directed by TOSHIYUKI NAKASHITA
Arranged by HIROTAKA IZUMI(1,3,4,)
JUN IRIE(2,5,6,7,8,9,10)
『Light Mellow和モノ669』『和ジャズ・ディスク・ガイド』掲載作品
- 1. COMMUNICATION(ワン・ノート・サンバ)
- 2. マッチ売りの少女(ジャニー・ギター)
- 3. LIAR(キサス・キサス・キサス)
- 4. MR.ボージャングルス
- 5. 明日に架ける橋(BRIDGE OVER TROUBLED WATER)
- 6. MAN OR BOY(イパネマの娘)
- 7. 艶しい関係(ベサメ・ムーチョ)
- 8. LET ME KISS(ウェイブ)
- 9. 戯び(おいしい水)
- 10. 幻の手(幸福せの黄色いリボン)
この商品には中古の取扱いがございます。
(中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください)
ジャケ写 | 中古盤質 | 中古価格 | コメント | 購入はこちら |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
2,250円(税込) | 帯付 '83年1ST/和LIGHT MELLOW名盤 |
![]() |
![]() |
![]() |
2,340円(税込) | 帯付 |
![]() |
![]() |
![]() |
2,050円(税込) | 帯付 '83年1ST/和LIGHT MELLOW名盤 |
![]() |