- 映画DVD・Blu-ray(ブルーレイ)/サントラ > SOUNDTRACK VINYL > 洋画
- OLD ROCK > ROCK GIANTS / MAINSTREAM
- OLD ROCK > SWAMP / SSW > SINGER-SONGWRITER / FOLK ROCK/FOLK
- OLD ROCK > SWAMP / SSW > WEST COAST ROCK
RANDY NEWMAN ランディ・ニューマン
THE MEYEROWITZ STORIES (NEW AND SELECTED) (ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK)
4,104円(税込)
- (翌日~翌々日に発送)
- レーベル
- :
- LAKESHORE
- 国(Country)
- :
- IMPORT
- フォーマット
- :
- LP(レコード)
- 規格番号
- :
- LKS35123
- 通販番号
- :
- DIN180223-043
- 発売日
- :
- 2018年03月16日
- EAN
- :
- 0780163512328
2017年10月からNetflixで配信が開始した、アダム・サンドラー、ベン・スティラー、ダスティン・ホフマン、エマ・トンプソンらが出演、ノア・バームバック監督・脚本によるアメリカのコメディードラマ映画『マイヤーウィッツ家の人々 (改訂版)』のオリジナル・サウンドトラックをランディ・ニューマンが手がけた。ピアノのみでレコーディングされた美しい26曲を収録。
Netflixオリジナル映画『マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)』予告編はこちら:https://youtu.be/zFrbv7xpwAs
■バイオグラフィー
1943年11月28日生まれ、現代アメリカ音楽界における最高のソングライター。本名はランダル・スチュアート・ニューマン。高名な映画音楽家の伯父・叔父を持つ音楽一家で育ち、17歳から作曲家としてプロキャリアをスタート。大学で音楽を専攻していた頃にソングライターとして活動を始め、ジーン・ピットニー、アーマ・トーマスらに曲を提供し、数々のヒット曲を生んだ。1968年にはデビュー・アルバム『ランディ・ニューマン』発表。ニューオーリンズR&Bやフォークなどの米国伝統音楽に目を向けた音楽性で“バーバンク・サウンド”の担い手に。ランディの評価を決定づけるものとなった曲は、1970年にスリー・ドッグ・ナイトがカバーして全米第1位となった「Mama Told Me (Not To Come)」。1970年代はオリジナル・アルバム中心に作品を発表していたが、1980年代以降は徐々にサウンドトラックの制作がメインとなっていく。『トイ・ストーリー』などのピクサー作品の多くに楽曲を提供しており、2002年のアカデミー賞では『モンスターズ・インク』のテーマ曲「君がいないと」でアカデミー歌曲賞を受賞。昨年夏には9年振りとなる新曲満載のアルバム『ダーク・マター』をリリースしている。2018年3月、ノア・バームバック監督・脚本による2017年のアメリカ合衆国のコメディ・ドラマ映画『マイヤーウィッツ家の人々 (改訂版) - オリジナル・サウンドトラック』をリリース。 <メーカーインフォより>
- 1. Main Title
- 2. Blueberry Pancakes
- 3. Harold's Theme
- 4. Harold and the Curator
- 5. The Chase
- 6. The Sunglasses
- 7. At The Museum
- 8. There's My Son
- 9. Walking to the Restaurant
- 10. I Won't
- 11. It's Called Flirting
- 12. Talk To The Doctor
- 13. Summer House
- 14. To China
- 15. Sick On Weekends
- 16. Crash
- 17. Kill The Car
- 18. Bard
- 19. Eliza
- 20. Sit Here
- 21. The Whitney
- 22. Alternative Cue 1
- 23. Alternative Cue 2
- 24. Alternative Cue 3
- 25. Alternative Cue 4
- 26. Harold's Theme (demo)