到着♪ 永遠の電子サイケ・マスターピースSILVER APPLESの1ST&2NDがメタリック・ゲートフォールド仕様シルヴァー&ブラック・ヴァイナルなど新装仕様で2017年ニュー・エディション+リマスタリング・アナログ・リイシュー!

  • OLD ROCK
  • 新着ニュース

2017.05.18

  • LINE

  • メール
   
 
 
ROTORELIEF / LP / RS17051802 / 2017年5月18日
 
3,672円(税込)

 

68年永遠の電子サイケ・マスター・ピース1STアルバムがメタリック・ゲートフォールド・スリーヴ仕様シルヴァー&ブラック・ヴァイナルで2017年ニュー・エディション+リマスタリング・アナログ・リイシュー!

言わずと知れたサイケ時代のコールド・エレクトロ・プロト・テクノ・デュオSILVER APPLES。90年代に復活を果たすものの05年にドラマーDANNY TAYLORの死を経験、以降様々なフォロワーとも交流しながら基本的にSIMEONのソロとして活動、09年には来日公演も話題を呼んだ生き続ける伝説の、序章となった傑作2作が様々な意匠で再登場です。

このアルバムから電子系サイケにハマって行った人も多いはず。12台のオシレイターを中心とした自作エレクトロニクス「THE SIMEON」やテープ・コラージュ等で未知音との遭遇を楽しむSIMEON。時に民俗的な反復ビートを刻むパーカッションのDAN TAYLOR。それまでには無かった感覚で音を構築する、まさに電子サイケ・クラシックスと呼ぶに相応しい1STアルバム。

驚くほどキャッチーでポップな旋律に、先鋭的でまったく褪せることのないアナログな電子音がまぶされ、そこをすり抜けるようにSIMEONによる温度の低い柔らかな良い声でシンプルなメッセージが次々と繰り出される音楽性は、60年代から現代に至るロックにテクノにアヴァンギャルドに、エレクトロニクスとリズムが関わるあらゆる音楽の指針であり原点であり、今だに最先端であり続けていることに感服しきってしまう名盤です。DAN TAYLORの超人的な「人間テクノ」的ドラミング、SIMEONが操る現在の進化系オシレーターとは異なり巨大な装置だったころの自作楽器「THE SIMEON」の不気味な響き、壊れたポップ・センス、その全てが未だに新しく普遍的な傑作。

全てのサイケ・ファン、もとい音楽ファンのみならず、若く新しいエレクトロ/クラブ・ミュージック・ファンが手元に置いておくべきマスター・ピース中のマスターピースです。

1000枚限定盤。




   
 
 
ROTORELIEF / LP / RS17051808 / 2017年5月18日
 
3,240円(税込)

 

69年永遠の電子サイケ・マスター・ピース2NDアルバムがカラード・シングル・スリーヴ仕様ウルトラ・クリア・ヴァイナルで2017年ニュー・エディション+リマスタリング・アナログ・リイシュー!

言わずと知れたサイケ時代のコールド・エレクトロ・プロト・テクノ・デュオSILVER APPLES。90年代に復活を果たすものの05年にドラマーDANNY TAYLORの死を経験、以降様々なフォロワーとも交流しながら基本的にSIMEONのソロとして活動、09年には来日公演も話題を呼んだ生き続ける伝説の、序章となった傑作2作が様々な意匠で再登場です。

SIMEONの恋人EILEEN LEWELLENの作詞による力強い愛の宣言"I HAVE KNOWN LOVE"と共に、より痛みや苦味や"CONFUSION"が歌詞に表れ、サウンド的には一部でバンジョーが取り入れられたものの1STと ほぼ変わらないエレクトロ・コラージュ人力テクノ・ロックが繰り広げられる2NDアルバム。ちなみに本作のジャケット&インナーのアートワークに対して航空会社PAN AMが訴訟を起こしたことがバンドの解散に繋がったと言われています。思いっきりロゴ映っていますもんね。。

引き続き驚くほどキャッチーでポップな旋律に、先鋭的でまったく褪せることのないアナログな電子音がまぶされ、そこをすり抜けるようにSIMEONによる温度の低い柔らかな良い声でシンプルなメッセージが次々と繰り出される音楽性は、60年代から現代に至るロックにテクノにアヴァンギャルドに、エレクトロニクスとリズムが関わるあらゆる音楽の指針であり原点であり、今だに最先端であり続けていることに感服しきってしまう名盤です。DAN TAYLORの超人的な「人間テクノ」的ドラミング、SIMEONが操る現在の進化系オシレーターとは異なり巨大な装置だったころの自作楽器「THE SIMEON」の不気味な響き、壊れたポップ・センス、その全てが未だに新しく普遍的な傑作。

全てのサイケ・ファン、もとい音楽ファンのみならず、若く新しいエレクトロ/クラブ・ミュージック・ファンが手元に置いておくべきマスター・ピース中のマスターピースです。

1000枚限定盤。



最新ニュース