2023.03.30
幾何学的な図形楽譜を書くことで知られる初期電子音楽 / ニューエイジ・ミュージックの重要作家JOANNA BROUK。ここ日本でもその名を知らしめた2016年NUMEROリリース・コンピレーション・アルバム『HEARING MUSIC』に続き、1981年カセットテープ作『SOUNDS OF THE SEA』が初ヴァイナル化!
様々な地域の人魚と船乗りの伝説にインスピレーションを得た作品。フルート、ヴォーカル、ドローン、クジラの歌声を織り交ぜた、ミステリアスでエロティシズムに満ちたコンセプト・アルバムとなっています。アンビエント、ニューエイジ、ドローン、ミニマリズムの境界を漂い、そのシンプルさの中にも峻厳さ、更には瑞々しい音の広がりを兼ね備えたサウンドは、今もなお多くのファンを生み出しています。
2023.05.26
予約♪ ESPEN JENSEN / KJETIL D BRANDSDAL / ORG ジム・オルークもセレクトしたノルウェーアンダーグラウンド最深部 96年自主リリース唯一作が再発
2023.05.26
2023.05.25
2023.05.23
予約♪ LORIS S. SARID / MUSIC FOR TOMATO PLANTS グラスゴー拠点のアンビエント作家 2020年傑作デビューアルバムが待望のLP化
2023.05.22
2023.05.20
CHITRA NEOGY / THE PERFUMED GARDEN 1968年リリースされた魅惑の中東音楽×スポークン・アルバムが再発!
2023.05.19
2023.05.17
2023.05.17
予約♪ 柴野さつき / WAVE NOTATION 3: ERIK SATIE 1984 芦川聡キュレーションの環境音楽シリーズ「Wave Notation」最終作が初CD / LP再発
2023.05.16
ニューエイジ・ミュージック・シーンに影響を与えてきたドイツの音楽家/音響研究家 KLAUS WIESEの 1982年、1987年アルバムがCDで再発!