2023.02.22
伝説のNO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要バンド/1981年サード・アルバム
2023年02月22日 / LP(レコード) / JPN
伝説のNO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要バンド/1982年4作目
2023年02月22日 / LP(レコード) / JPN
1981年サード・アルバム&1982年4THアルバムがアナログで再発!
現在東京国立近代美術館で「全景展」以来の大規模な個展を開催している美術家・大竹伸朗が、その美術家のキャリアを始める以前にやっていた音楽ユニットがJUKE/19。
「NO NEW YORK」に最も早くヴィヴィッドに反応し、作品化した稀有なバンドで、その後のボアダムスなどに圧倒的に先駆ける、既成の音楽のセオリーやフォーマットを破壊、回避、再構築した、非音楽・非楽曲を標榜した音は現在の耳で聞いても衝撃的。1979年-1982年のあいだに合計4枚のLPと1枚のシングルを発表し、行われたライヴはたったの2回で崩壊。その後、大竹伸朗は美術家として歩みを始めました。
その全作品は90年代に一度CD BOXでリイシューされたきりで、単独のリイシューは今回が初めて。このバンドが未だ再評価も成されていないのは、日本の音楽・アートにとってとんでもない損失と言わざるを得ません。これはその稀代のバンドの全音源をアナログ化するプロジェクトで、湯浅学と円盤の共同監修。全作品を宇波拓が強烈なアナログ用マスタリングを施し、すべて特殊な装丁に改められて発表します。
ライナーは湯浅学氏による解説を中心に、大竹伸朗氏による回顧や、当時書かれた文章、付属品も可能な限り再録しています。
2024.12.26
入荷♪ 2020年代の『SONGS IN THE KEY OF Z』 若干13歳のUS宅録アーティストJAYDEN MONT 2024年作!!
2024.12.15
2024.12.03
【ノイズ・アヴァンギャルド】いますぐ聴いてほしい オールジャンル 2024 | ディスクユニオンのスタッフが一年の中で印象に残った作品を紹介 | 1ページ
2024.12.03
入荷♪ CLAIRE ROUSAY クレア・ラウジー / THE BLOODY LADY 現行エクスペリメンタル屈指の才女 1980年代スロバキア・アニメ映画のスコアを再構築した意欲作!!
2024.10.30
入荷♪ ROMEO POIRIER / PLAGE ARRIERE エーゲ海の旅にインスパイアされた深海のメディテーション / アンビエント・コラージュ。2016年大傑作が待望のリプレス!!
2024.10.07
入荷♪ NECKS ネックス / BLEED オーストラリアが世界に誇るミニマル・アンビエントジャズ・トリオ 待望の20TH!!
2024.09.20
1987年ジャパニーズ・アンビエント / 環境音楽の秘宝がWRWTFWW よりヴァイナル化!! INTERIOR / NILS-UDO / SCULPTURE OF TIME (APOCALYPSE)
2024.09.18
入荷♪ USアンビエント作家K. LEIMERによる80'Sコールドファンク / ポストパンク・プロジェクト SAVANT / ARTIFICIAL DANCE
2024.09.06
入荷♪ ROLAND KAYN ローランド・カイン / サイバネティック・サウンドの巨匠による長尺エレクトロニック・コンポジション怒涛の15枚組ボックス
2024.09.05