1,650円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
編=リンディホップ・スタジオ/愛育社刊 >>>[愛育社]
B6判/上製/約160ページ/1500円(税込)
12月12日発売
青山真治監督のドキュメンタリー作品『AA』(2005)の鑑賞のために、間章とはどんな人間だったのか、
その歩み、時代の状況や音楽との関連、若い観客のための用語集などを、関係者のインタヴューや原稿、間章の単行本未収録の原稿などを織り交ぜつつ、コンパクトにまとめた一冊。
【内容】
▼『AA』
・イントロダクション
・作品概要
・『AA』インタヴュー・リミックス(編=編集部):出演者紹介と間章の印象をピックアップ
・青山真治インタヴュー 聞き手=大谷能生
・制作日誌 スタッフ
▼間章単行本未収録原稿集(何編かの掲載許可が下りました)
▼間章を巡るさまざまな断章
・エッセイ 土取利行
・須藤力インタヴュー:運動としての間章
・五海裕治インタヴュー:70年代の日本のフリーミュージックシーン
・相倉久人インタヴュー:70年代ジャズ批評について
・評論:間章について 大里俊晴
▼資料
・年表:間章とその時代 編=編集部
・ディスク・レヴュー 大谷能生ほか
間章が聴いてきたディスクの中からピックアップし、現在の耳からレヴューする。
・"AA" Glossary 編=編集部
『AA』で話される言葉は一般には聴き慣れないものが多い。詳細な註でそのフォローをするもの。
・間章ビブリオグラフィ(ライナーノーツなど単行本未収原稿一覧)
・間章ディスコグラフィ(プロデュース等の一覧)
リンディホップ・スタジオ