5,555円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
生産終了品
アメリカのピアニスト、チャールズ・ローゼン(1927-2012)による米コロンビアおよびエピックへの録音を集成したもの。その多くが初めてのCD化で、CDを収納しているパッケージはアメリカでのLP初出時のジャケットデザインが主体となっています。
【収録内容】
■Disc1
ラヴェル:夜のガスパール
ラヴェル:クープランの墓
(録音:1959年1&11月、ニューヨーク)
■Disc2
ショパン:バラード第4番ヘ短調Op.52
ショパン:スケルツォ第3番嬰ハ短調Op.39
ショパン:ポロネーズ変イ長調Op.53-6
ショパン:マズルカ第2番嬰ハ短調Op.6-2
ショパン:マズルカ第31番変イ長調Op.50-2
ショパン:マズルカ嬰ハ短調Op.52-3
ショパン:夜想曲第8番変ニ長調Op.27-2
ショパン:夜想曲嬰ヘ長調Op.15-2
ショパン:夜想曲第17番ロ長調Op.62-1
(録音:1960年2月 ニューヨーク)
■Disc3
ストラヴィンスキー:セレナード イ長調
ストラヴィンスキー:ピアノ・ソナタ
シェーンベルク:ピアノのための小品Op.33a&33b
シェーンベルク:ピアノのための組曲Op.25
ストラヴィンスキー:ピアノと管弦楽のためのムーヴメンツ
イーゴリ・ストラヴィンスキー(指揮) コロンビア交響楽団
(録音:1960年12月、1961年2月、ニューヨーク)
■Disc4
エリオット・カーター:ハープシコード、ピアノ、2つの室内オーケストラのための二重協奏曲
ラルフ・カークパトリック(Cemb) グスタフ・マイヤー(指揮)室内オーケストラ
キルヒナー:ヴァイオリン、チェロ、10の管楽器と打楽器のための協奏曲
トッシー・スピヴァコフスキー(Vn) アルド・パリソ(Vc) レオン・キルヒナー(指揮)室内オーケストラ
エリオット・カーター:ピアノ・ソナタ
(録音:1961年9&4月、ニューヨーク)
■Disc5
ドビュッシー:12の練習曲
(録音:1962年2月、ニューヨーク)
■Disc6
シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959
モーツァルト:ロンド イ短調K.511
(録音:1961年4月、1962年3月、ニューヨーク)
■Disc7
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集
シューマン:謝肉祭
(録音:1963年3月、ニューヨーク
■Disc8
リスト:ドン・ファン幻想曲
リスト:ペトラルカのソネット104番
リスト:ハンガリー狂詩曲第10番
バルトーク:ハンガリー農民の歌による即興曲Sz.74
バルトーク:3つの練習曲Op.18
(録音:1963年12月、ニューヨーク)
■Disc9
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106「ハンマークラヴィーア」
(録音:1964年10&12月、ニューヨーク)
■Disc10
ショパン(ローゼンタール編):ワルツ第6番(子犬のワルツ)
J.シュトラウスII(ゴドフスキー編):酒、女、歌
メンデルスゾーン(ラフマニノフ編):夏の夜の夢~スケルツォ
シューベルト(リスト編):ウィーンの夜会第6番
J.シュトラウスII(タウジヒ編):ただ一度の人生
クライスラー(ラフマニノフ編):愛の悲しみ
ビゼー(ラフマニノフ編):『アルルの女』第1組曲~メヌエット
J.シュトラウス(ローゼンタール編):ウィーンの謝肉祭
(録音:1965年2&3月、ニューヨーク)
■Disc11
ショパン:ピアノ協奏曲第2番へ短調Op.21
リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
ジョン・プリッチャード(指揮) ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
(録音:1966年1月、ロンドン)
■Disc12
ドビュッシー:映像 第1&2番
ドビュッシー:版画
ドビュッシー:レントより遅く
ドビュッシー:ハイドンを讃えて
ドビュッシー:英雄的な子守歌
ドビュッシー:喜びの島
(録音:1965年11&12月、ニューヨーク)
■Disc13
エリオット・カーター:管弦楽のための変奏曲
フレデリク・プラウスニッツ(指揮) ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
エリオット・カーター:ハープシコード、ピアノ、2つの室内オーケストラのための二重協奏曲
ポール・ジェイコブス(Cemb) フレデリク・プラウスニッツ(指揮)イギリス室内管弦楽団
(録音:1966年9月、ロンドン)
■Disc14&15
バッハ:『音楽のささげもの』BWV.1079~6声のリチェルカーレ
バッハ:『音楽のささげもの』BWV.1079~3声のリチェルカーレ
バッハ:『フーガの技法』 BWV.1080(全曲)
(録音:1967年1&3月、ニューヨーク)
■Disc16
バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV.988
(録音:1967年6月、ニューヨーク)
■Disc17
ハイドン:ピアノ・ソナタ第36番ハ短調
ハイドン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調
ハイドン:ピアノ・ソナタ第18番ト短調
(録音:1974年9月)
■Disc18
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調Op.90
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106『ハンマークラヴィーア』
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101
(録音:1969年11月、1970年6&7月、ロンドン)
■Disc19
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
(録音:1969年3月、1970年6月、1968年11月、ロンドン)
■Disc20
ブーレーズ:ピアノ・ソナタ第1番
ブーレーズ:ピアノ・ソナタ第3番
(録音:1970年3月、1969年3月、ロンドン)
■Disc21
ヴェーベルン:『第7の環』による5つの歌曲Op.3
ヴェーベルン:5つの歌曲Op.4
ヴェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品Op.7
ヴェーベルン:チェロとピアノのための3つの小品Op.11
ヴェーベルン:4つの歌曲Op.12
ヴェーベルン:四重奏曲Op.22
ヴェーベルン:ヒルデガルト・ヨーネの詩による3つの歌Op.23
ヴェーベルン:ヒルデガルト・ヨーネの詩による3つの歌Op.25
ヴェーベルン:ピアノのための変奏曲Op.27
(録音:1969~1972年、ロンドン)
CHARLES ROSEN / チャールズ・ローゼン
アメリカのピアニスト