3,905円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
ミニマルの世界へさらに踏み込んだ美しき新録音!
《ヴァレンティナ・リシッツァ プレイズ・フィリップ・グラス》
現在、その演奏が最も注目されるピアニストの一人、ヴァレンティーナ・リシッツアによる、これまた注目の作曲家フィリップ・グラスの作品集です。インターネット上でのリストやラフマニノフなどでの熱演で、もともと一部のファンの間で絶大な人気を誇っていたリシッツァですが、度々の来日やCDリリースにより、その類い稀なる才能が広く知られるようになりました。そんな彼女が前作のマイケル・ナイマンで新境地を開拓し、ミニマルの世界への親和性を印象付けた上での今回のフィリップ・グラスは、まさに満を持したアルバムといえるでしょう。グラスの代表作とも言える「めぐりあう時間たち」を中心に、初期の作品から「ミシマ」のサウンドトラックの1曲まで、様々にきらめく音楽を魅惑的かつ刺激的に聴かせます。(資料提供:ユニバーサルミュージックIMS)
DISC1
1)グラスワークス:オープニング, 2)トゥルーマン・ショー - トゥルーマン・スリープス(ショート・ヴァージョン), 3)めぐりあう時間たち - ポエット・アクツ(M.リーズマンによるピアノ編), 4)めぐりあう時間たち - モーニング・パッセージ(M.リーズマンによるピアノ編), 5)ハウ・ナウ, 6)めぐりあう時間たち - 彼女がしなければならない何か(M.リーズマンによるピアノ編), 7)めぐりあう時間たち - ケーキを作りましょう(M.リーズマンによるピアノ編), 8)ザ・オリンピアン:ライティング・オブ・ザ・トーチ, 9)マッド・ラッシュ
DISC2
1)めぐりあう時間たち - デッド・シングス(M.リーズマンによるピアノ編), 2)めぐりあう時間たち - ティアリング・ハーセルフ・アウェイ(M.リーズマンによるピアノ編), 3)ウィチカ・スートラ・ヴォルテックス, 4)めぐりあう時間たち - 逃避(M.リーズマンによるピアノ編), 5)めぐりあう時間たち - 人生の選択(M.リーズマンによるピアノ編), 6)めぐりあう時間たち - めぐりあう時間たち(M.リーズマンによるピアノ編), 7)メタモルフォーシス1, 8)メタモルフォーシス2, 9)メタモルフォーシス3, 10)メタモルフォーシス4, 11)メタモルフォーシス5, 12)ミシマ:クロージング
【演奏】
ヴァレンティナ・リシッツァ(P)
【録音】2014年9月, ノイマルクト
VALENTINA LISITSA / ヴァレンティーナ・リシッツァ