2,915円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
MELOCLASSICがなんとジャクリーヌ・デュ・プレのライヴ録音を発掘! 彼女の唯一のザルツブルク音楽祭出演となった1968年8月4日のドヴォルザークのチェロ協奏曲は伝説的名演。デュ・プレもメータも燃えまくり、終演後は大喝采。もう一つのお宝はブリテンのチェロ・ソナタ。これまで1965年2月の部分的な録音があったものの、全曲はこれが初登場かも。もう一つのお宝はバッハのヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ BWV1029をチェロとピアノで弾いた演奏。そもそもデュ・プレはバッハの録音が少ないので、1曲丸ごと出て来るだけで待望のもの。シューマンは協奏曲も幻想曲集も情感豊かで、デュ・プレに打って付け。エトリンゲンのリサイタルは本名時代の名ピアニスト、スティーヴン・コヴァセヴィッチが伴奏ピアノというのもありがたい。
MELOCLASSICは一度品切れするとそのまま再プレスがないことがしばしばなので、デュ・プレ・マニアの方はくれぐれもお早めに。
(東武商事)
【収録内容】
《ジャクリーヌ・デュ・プレ 演奏会ライヴ 1965-1969》
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
【共演者】ズビン・メータ(指揮)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1968年8月4日 オーストリア ザルツブルク州 ザルツブルク (ライヴ録音)
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 Op.129
【共演者】マルティン・トゥルノフスキー(指揮)NDR交響楽団
1969年1月24日 西ドイツ ニーダーザクセン州 ハノーファー (ライヴ録音)
バッハ:チェロとピアノのためのソナタ第3番 ト短調 BWV1029
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op.102-2
シューマン:幻想曲集 Op.73
ブリテン:チェロ・ソナタ ハ長調 Op 65
【共演者】スティーヴン・ビショップ(スティーヴン・コヴァセヴィッチ)(ピアノ)
1965年6月11日 西ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 エトリンゲン(ライヴ録音)
【演奏者】
ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
収録時間=133'43
JACQUELINE DU PRE / ジャクリーヌ・デュ・プレ
イギリスのチェロ奏者 (1945-1987)