1,980円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
20世紀前半の偉大なヴァイオリニスト、ジョルジュ・エネスコ(1881-1955)の、69歳の時の録音。エネスコがバッハを演奏した録音はそれだけで貴重だ。バッハを敬愛したエネスコならではの格調高くかつ訴えかけの強い演奏。後半のシューベルトの八重奏曲は、MC2022に収録されていたベートーヴェンの七重奏曲と同じ日の演奏。1948年から1978年までパリ音楽院の教授を務めた名クラリネット奏者、ユリス・ドレクリューズ(1907-1995)、指揮者としても高名なバソニスト、フェルナン・ウーブラドゥ(1903-1986)、伝説的ホルン奏者ジャン・ドヴェミ(1898-1969)など、共演者がたいへんに豪華。 (資料提供:東武ランドシステム)
【収録時間】
[1] J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 BWV.1015
[2] J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 BWV.1017
[3] シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D803
【演奏】
ジョルジュ・エネスコ(ヴァイオリン)
[1,2] セリニ・シャイエ=リシェ(ピアノ)
[3] ユリス・ドレクリューズ(クラリネット)、フェルナン・ウーブラドゥ(ファゴット)、ジャン・ドヴェミ(ホルン)、ジョルジュ・アレス(ヴァイオリン)、ガストン・マルケジーニ(チェロ)、アンリ・モロー(コントラバス)
【録音】
[1,2] 1951年1月4日 パリ
[3] 1951年3月1日
以上、フランス・ラジオ・テレビ放送による放送用スタジオ録音
モノラル
収録時間=75'26
GEORGE ENESCU / ジョルジェ・エネスク
ルーマニア出身のヴァイオリニスト、作曲家、指揮者 (1881-1955)
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
BACH: VIOLIN SONATAS / SCHUBERT: OCTET
780円(税込)
BACH: VIOLIN SONATAS / SCHUBERT: OCTET
1,100円(税込)