THE ART OF NIKOLAY GOLOVANOV VOL.1

NIKOLAI GOLOVANOV ニコライ・ゴロワノフ

  • CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

3,190円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
ALTUS
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
ALT495
通販番号
DFN210903-027
発売日
2021年09月20日
EAN
4543638004959
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

男ゴロワノフの激演
異様な音の塊が燃え盛るラフマニノフ!

ムラヴィンスキーと対を成すロシアのカリスマにして、強烈な爆演で知られる伝説的指揮者ニコライ・ゴロワノフ(1891-1953)の音源をALTUS渾身のマスタリングで発売!脳も灼けつく怒涛の大演奏、異様な指揮者の存在感が生む空前の大迫力。ここまで熾烈な演奏はそうありません。衰えを知らぬ最晩年のラフマニノフ2番と、貴重な交響的舞曲(抜粋)の録音を収録。

「ゴロワノフの芸風はムラヴィンスキーと全く対照的である。ムラヴィンスキーが余分な響きを極力排除し、透明で繊細な音楽を奏でていたのに対し、ゴロワノフは野人のように粗野で熱っぽく、鼻がひん曲がるほどのロシア臭気を発していたのである」「ロシアの指揮者について語る時、ゴロワノフの存在は絶対に無視できない」「交響曲第2番では冒頭から異様に太くたくましい音の塊が出現し、第2楽章も終始オーケストラが乱れるほど熱くなっている。第3楽章はロシアのセンチメンタリズム満開、第4楽章の粗野な盛り上がりもゴロワノフならではである」(平林直哉氏の解説より)
(資料提供:キングインターナショナル)

【収録内容】
ゴロワノフの芸術 第1集

ラフマニノフ:
[1]交響曲第2番 ホ短調 作品27
[2]交響的舞曲 作品45より 第1・3楽章

【演奏者】
ニコライ・ゴロワノフ(指揮)
モスクワ放送交響楽団

モノラル録音:[1]1953年5月25日、[2]1949年6月17日