• CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

8,415円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
WARNER CLASSICS
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
組数
21
規格番号
9029528326
通販番号
DIN200710-015
発売日
2020年09月04日
EAN
0190295283261
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

★フランスの精神を捉えた卓越性と権威の解釈におけるラヴェル作品全集。編曲作品、自作自演などまで含まれた必須のコレクターアイテム モーリス・ラヴェルの音楽は、ベルエポックの官能性、新古典主義、ジャズ、モダニズムによって道を開き、当時の文化および創造性が反映されています 彼の作品は、ムードとスケールにおいて驚くほど多様であり、極上の繊細さと職人的美しさによって表現され、彼の独特のアイデンティティを主張しています。バランスの取れた繊細な実意、皮肉、そして挑発。それを確実に演奏するためには、画期的なパフォーマンスが不可欠なのです。このコレクションは、ラヴェルの全作品が収められた21枚組CDボックスで、現在および前世代の主要な演奏で収録されています。指揮者、ピアニスト(ピアノロール含む)、および演奏の監修、自作自演なども収録されています。 ◎フランスで最も偉大な作曲家の1人であり、20世紀を代表する作曲家、モーリス・ラヴェル(1875-1937)。ラヴェルの個性的な音楽の特徴は、彼の最も知られている2つの作品、1899年にピアノのために作曲され、その後オーケストレーションされ洗練された『亡き王女のためのパヴァーヌ』と、催眠的に繰り返される『ボレロ』(1928)によって例示されています。 スイス人の父親とバスク人の母にもつラヴェルは、パリで育ち、ガブリエル・フォーレを師とするパリ音楽院で学びました。彼に影響を与えた他の作曲家の中にシャブリエ、サティ、ドビュッシーがいました。1900年代初頭、彼は有名な作曲家のためのローマ大賞を5回獲得しようとしましたが、おそらく彼の音楽に正統でない要素があったために失敗しました。1905年までに彼が最後の試みをしたとき、彼はすでに作曲家としての評判を築いており、審査員によって予選段階で落選となり、「ラヴェル事件」ともいわれる大スキャンダルとなりました。 第一次世界大戦中、ラヴェルはトラック輸送兵として危険な仕事と、母親の死に苦しみ、創作意欲は極度に衰え、彼の最後の10年間は神経疾患で傷つけられました。しかし彼は傑作を作曲し続け、フランスだけでなく国際的にも大きな成功を生み出し、ガーシュウィンでさえ彼に作曲のレッスンを求めました。 ◎ラヴェルの音楽にはたくさんの発見があります。多作の作曲家ではありませんでしたが、彼の作品は多様でした。バレエ音楽『ダフニスとクロエ』をはじめ様々な管弦楽作品。2つのピアノ協奏曲。室内楽作品と歌曲(ピアノとオーケストラ付き)、 2つのオペラ、そして彼のキャリアの初期のカンタータと合唱作品。ムソルグスキーのピアノ組曲「展覧会の絵」のオーケストレーションは、この作品の最も有名な編曲版になりました。ヒスパニックでエキゾチックな文化を取り入れた作風は、彼の作品の重要な位置を占めています。 ◎ラヴェルの音楽は、職人的、構造、技巧を際立たせる官能的な美しさと一致させ、誠意と皮肉、機知と感情のバランスを頻繁に取り入れています。楽器の音色に対する耳は驚異的で、彼のオーケストレーションはしばしば息をのむほどの技法でしょう。ラヴェルの40年のキャリアは、非常に豊かな文化活動と進化の時期と一致しました。これは、後期ロマン主義といわゆる「印象派」から発展した彼の音楽に反映されており、新古典主義、ジャズ、モダニズムの側面を取り入れています。ボレロは、20世紀後半のミニマリズムに反映されているともされています。 ◎この作品全集は、ラヴェルのランドマーク的でカラフルなパノラマともいえるもので、ワーナークラシックスとエラートの数多くの新旧名演音源が数多く収録されています。その音源は、ラヴェルの典型的なフランスの音楽的特徴・解釈が反映されたもので、数世代の多くのフランス人アーティストが含まれています。他の国々のアーティストは、フランス音楽に対する感受性が高いことで有名なアーティストばかり。アルゲリッチ、シャマユ、サムソン・フランソワ、ケフェレック、ベアトリーチェ・ラナ、アレクサンドル・タロー、ルノー・カピュソン、クリスチャン・フェラス、ゴーティエ・カピュソン、エベーヌ弦楽四重奏団、バルビローリ、クリュイタンス、ミッコ・フランク、ジュリーニ、アルミン・ジョルダン、クリヴィヌ、マゼール、マルティノン、ミュンシュ、ネゼ=セガン、ムーティ、プラッソン、ラトル・・・等。 ◎21枚のCDのうち、4枚分は歴史的録音によるボーナスディスクとなっており、ラヴェルとその時代の真の精神を例示しています。ラヴェル自身はピアニスト(ピアノロール)および指揮者として出演し、個人的に多数の録音を監修しました。そうした音源をまとめられたということでも貴重なものです。 ◎各ディスクが収められる紙ジャケットには、ドビュッシーおよびベルリオーズ作品全集と同じように今回は、アンリ・マティスの友人でラヴェルと同年生まれの画家アルベール・マルケ(1875-1947)の絵画が使用されています。その絵画の個々の精神と鮮やかな色は、ラヴェルの音楽が反映されています。 ◎ブックレットには、19-20世紀のフランス音楽学者のひとりで、2011年にラヴェルの伝記を発刊したロジャー・ニコルズによるエッセイが掲載されています(欧文のみ)。 フランスの精神を捉えた卓越性と権威の解釈におけるラヴェル作品全集であり、このボックスは必須のコレクターアイテムとなるはずです。 未出版作品、未完成、スケッチなど作品は、収録されておりません。 BOX-Size: 13cm x 13cm x 6cm (資料提供:ワーナーミュージック) 【収録内容】モーリス:ラヴェル(1875-1937): 《CD1》[ピアノ作品] 1) グロテスクなセレナード M.5 2) 古風なメヌエット M.7 3) パレード M.11 4) 亡き王女のためのパヴァーヌ M.19 5) 水の戯れ M.30 6-8) ソナチネ 嬰ヘ短調 M.40 9) メヌエット 嬰ハ短調 M.42 10-14) 組曲『鏡』M.43 [演奏]ベルトラン・シャマユ(1-2, 4, 9:ピアノ)、アレクサンドル・タロー(3:ピアノ)、 サンソン・フランソワ(5:ピアノ)、アンヌ・ケフェレック(6-8, 10-14:ピアノ) 《CD2》[ピアノ作品] 1-3) 夜のガスパール M.55 [演奏]サンソン・フランソワ(ピアノ)、 4-6) バレエ音楽『ダフニスとクロエ』M.57(ピアノのための初稿版) [演奏]クレール=マリ・ル・ゲ(ピアノ) 《CD3》[ピアノ作品] 1) ハイドンの名によるメヌエット M.58 2-9) 高雅で感傷的なワルツ M.61 10-11) ...風に M.63 12) 前奏曲 イ短調 M.65 13-18) 組曲『クープランの墓』M.68 [演奏]ベルトラン・シャマユ(ピアノ)、 19) ラ・ヴァルス M.72(ピアノ版) [演奏]ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ) 《CD4》 [4手のピアノ作品] 1) 『シェヘラザード』序曲 M.17(4手ピアノための初稿版) 2-6) 組曲『マ・メール・ロワ』M.60(4手ピアノ版) 7) ファンファーレ M.80(4手ピアノ版) [ラヴェル編曲による4手のピアノ作品] 8) ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(4手ピアノ版) [2台のピアノのための作品] 9) 鐘が鳴る中で M.13 10) 序奏とアレグロ M.46 (2台ピアノ版) 11) スペイン狂詩曲 M.54(2台ピアノのための初稿版) [演奏]イングリッド・トルソン&ジュリアン・トゥルバー(1, 7:ピアノ) マルタ・アルゲリッチ&アレクサンドル・モギレフスキー(2-6:ピアノ) ジャン=フィリップ・コラール&ミシェル・ベロフ(9, 11-14:ピアノ) ジャン=ピエール・アルマンゴー&オリヴィエ・シャウズ(8:ピアノ) ジョルジア・トマッシ&アレッサンドロ・ステッラ(10:ピアノ) 《CD5》 [2台のピアノのための作品] 1) ラ・ヴァルス M.72(2台ピアノ版) 2) ボレロ M.81(2台ピアノ版) [2台のピアノ(5手)のための作品] 3) 口絵 M.70 [ラヴェル編曲による2台のピアノのための作品] 4-6) ドビュッシー:夜想曲(2台ピアノ版) [演奏]マルタ・アルゲリッチ&アレクサンドル・ラビノヴィッチ (1:ピアノ) ダグ・アシャツ&永井幸枝(2, 4-6:ピアノ) ジャン=フィリップ・コラール&ミシェル・ベロフ &マリエル・ラベック(3:ピアノ) 《CD6》[室内楽作品] 1) ヴァイオリンソナタ第1番 イ短調 M.12 2-5) 弦楽四重奏曲 ヘ長調 M.35 6) 序奏とアレグロ M.46 7-10) ピアノ三重奏曲 イ短調 M.67 [演奏]ルノー・カピュソン(1:ヴァイオリン)、フランク・ブラレイ(1, 7-10:ピアノ)、 ゴーティエ・カピュソン(1, 7-10:チェロ)、エベーヌ弦楽四重奏団(2-5)、 アニー・シャラン(6:ハープ)、ジョルジュ・テシエ(6:ヴァイオリン) ピエール・シモン(6:ヴァイオリン)、コレット・ルキアン(6:ヴィオラ) ロベール・ベー(6:チェロ)、フェルナン・カラジェ(6:フルート) アンドレ・ブータール(6:クラリネット) 《CD7》[室内楽作品] 1-4) ヴァイオリンとチェロのためのソナタ M.73 [演奏]ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ゴーティエ・カピュソン(チェロ)、 5) ツィガーヌ M.76(ヴァイオリンとピアノ版) [演奏]クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)、ピエール・バルビゼ(ピアノ)、 6) フォーレの名による子守歌 M.74 [演奏]ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン)、ジャック・ルヴィエ(ピアノ) 7-9) ヴァイオリンソナタ第2番 ト長調 M.77 [演奏]ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、フランク・ブラレイ(ピアノ)、 《CD8》[管弦楽作品] 1) 古風なメヌエット M.7(管弦楽版) 2) 『シェヘラザード』序曲 M.17 [演奏]ジャン・マルティノン(指揮)パリ管弦楽団 3) 亡き王女のためのパヴァーヌ M.19(管弦楽版) [演奏]カルロ=マリア・ジュリーニ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団 4-5) 組曲『鏡』M.43(管弦楽版) 6-9) スペイン狂詩曲 M.54 [演奏]リッカルド・ムーティ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団 《CD9》[管弦楽作品] 1-18) バレエ音楽『ダフニスとクロエ』M.57 [演奏]アンドレ・クリュイタンス(指揮)パリ音楽院管弦楽団 19-26) 高雅で感傷的なワルツ M.61b(管弦楽版) [演奏]ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 《CD10》[管弦楽作品] 1-7) バレエ音楽『マ・メール・ロワ』M.62 8-11) 組曲『クープランの墓』M.68(管弦楽版) 12) ラ・ヴァルス M.72 13) ツィガーヌ M.76(ヴァイオリンと管弦楽版) 14) ファンファーレ M.80 [演奏]ワディム・レーピン(13:ヴァイオリン) サイモン・ラトル(指揮)バーミンガム市交響楽団(1-7, 14) ジャン・マルティノン(指揮)パリ管弦楽団(8-12) ケント・ナガノ(指揮)ロンドン交響楽団(13) 《CD11》[管弦楽作品] 1) ボレロ M.81 [演奏]シャルル・ミュンシュ(指揮)パリ管弦楽団 2) 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 M.82 [演奏]サンソン・フランソワ(ピアノ) アンドレ・クリュイタンス(指揮)パリ音楽院管弦楽団 3-5) ピアノ協奏曲 ト長調 M.83 [演奏]マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) アレクサンドル・ヴェデルニコフ(指揮)スイス・イタリア語放送管弦楽団 《CD12》[他の作曲家のラヴェル管弦楽編曲作品] 1-4) シューマン:謝肉祭(ラヴェルによる管弦楽編曲版) [演奏]エマニュエル・クリヴィヌ(指揮)リヨン国立管弦楽団 5) シャブリエ:荘重なメヌエット(ラヴェルによる管弦楽編曲版) [演奏]ミシェル・プラッソン(指揮)トゥールーズ・カピトール管弦楽団 6-20) ムソルグスキー:展覧会の絵(ラヴェルによる管弦楽編曲版) [演奏]ロリン・マゼール(指揮)フィルハーモニア管弦楽団 21) ドビュッシー:『ピアノのために』~サラバンド(ラヴェルによる管弦楽編曲版) [演奏]アルミン・ジョルダン(指揮)バーゼル交響楽団 22) ドビュッシー:舞曲(ラヴェルによる管弦楽編曲版) [演奏]ジャン・マルティノン(指揮)フランス国立管弦楽団 《CD13》[歌曲] 1) 愛に死せる王女のためのバラード M.4 2) 暗く果てしない眠り M.6 3) 聖女 M.9 4) 紡ぎ車の歌 M.15 5) 何と打ち沈んだ M.16 6-7) クレマン・マロの諷刺詩 M.10 & 21 8) 花のマント M.39 9-11) 歌曲集『シェエラザード』M.41 12-16) 5つのギリシャ民謡 (ピアノ伴奏版) 17-21) 5つのギリシャ民謡 (管弦楽伴奏版) 22) おもちゃのクリスマス M.47 23) 激しい風が海の彼方から M.48 24-28) 歌曲集『博物誌』M.50 [演奏]マディ・メスプレ(1:ソプラノ)、 ジョゼ・ヴァン・ダム(2, 23:バス) ジャン=クリストフ・ブノワ(3, 6-7:バリトン) ジェシー・ノーマン(4-5:ソプラノ) エリー・アーメリンク(8, 12-16, 22:ソプラノ) ジャネット・ベイカー(9-11:メゾ・ソプラノ) ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(17-21:ソプラノ) ガブリエル・バキエ(24-28:バリトン) ダルトン・ボールドウィン(1, 2, 4-5, 23-28:ピアノ) アルド・チッコリーニ(3, 7:ピアノ/6:チェンバロ) ルドルフ・ヤンセン(8, 12-16, 22:ピアノ) ジョン・バルビローリ(指揮)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団(9-11) ジョルジュ・プレートル(指揮)パリ音楽院管弦楽団(17-21) 《CD14》[歌曲] 1-4) ハバネラ形式のヴォカリーズ M.51 5-8) 民謡 M.A17 9-11) ステファヌ・マラルメの3つの詩 M.64 12-13) 2つのヘブライの歌 M.A.22(ピアノ伴奏版) 14-15) 2つのヘブライの歌 M.A.22(管弦楽伴奏版) 16-18) 3つの歌 M.69 19) ロンサール、その魂に寄せて M.75(ピアノ伴奏版) 20) ロンサール、その魂に寄せて M.75b(管弦楽伴奏版) 21-23) マダガスカル島民の歌 M.78 24) 夢 M.79 25-27) ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテM.84(管弦楽伴奏版) [演奏]マリアンヌ・クレバッサ(1:メゾ・ソプラノ) ジャン=クリストフ・ブノワ(2, 19, 24:バリトン) フェリシティ・ロット(3, 9-11:ソプラノ) マディ・メスプレ(4:ソプラノ) ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(5-8:ソプラノ) ジョゼ・ヴァン・ダム(12-13, 25-27:バス) ジェラール・スゼー(14-15, 20:バリトン) ヴァレリー・ミヨ(16-18:ソプラノ) ジェシー・ノーマン(21-23:ソプラノ) ファジル・サイ(1:ピアノ)、アルド・チッコリーニ(2, 16, 21:ピアノ) ダルトン・ボールドウィン(3-4, 12-13, 21-23:ピアノ) ゴンサロ・ソリアーノ(5-8:ピアノ) デイヴィッド・アブラモウィッツ(16-18:ピアノ) ミシェル・デボスト(21-23:フルート) ルノー・フォンタナローザ(21-23:チェロ) ミシェル・プラッソン(指揮)パリ室内管弦楽団アンサンブル(9-11) アンドレ・ヴァンデルノート(指揮)パリ音楽院管弦楽団(14-15, 20) ケント・ナガノ(指揮)リヨン国立オペラ座管弦楽団(25-27) 《CD15》 [歌曲] 1-3) ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ M.84b(ピアノ伴奏版) [演奏]ジョゼ・ヴァン・ダム(バス)、ダルトン・ボールドウィン(ピアノ) [合唱作品] 4) 舞姫 M.25 5) あらゆる物が輝いている M.28 [演奏]ブリジット・ディスノーズ(4:ソプラノ)、ガエル・ル・ロワ(5:ソプラノ)、 ジャック・グリムベール(指揮)パリ=ソルボンヌ管弦楽団&合唱団 6-11) カンタータ『ミルラ』M.29 12-17) カンタータ『アルキュオーネ』M.34 [演奏]ノラ・アンセレム(ソプラノ)、ミレイユ・ドゥルンシュ(ソプラノ) ベアトリス・ユリア=モンゾン(コントラルト) ポール・グローブス(テノール)、マルク・バラール(バリトン) ミシェル・プラッソン(指揮)トゥールーズ・カピトール管弦楽団 18) 夜 M.33 19) プロヴァンスの朝 M.37 20) 曙 M.45 [演奏]ガエル・ル・ロワ(18:ソプラノ)、ブリジット・ディスノーズ(19:ソプラノ)、 マルク・デュゲイ(20:テノール) ジャック・グリムベール(指揮)パリ=ソルボンヌ管弦楽団&合唱団 《CD16》 [合唱作品] 1-6) カンタータ『アリサ』M.38 [演奏]ヴェロニク・ジャンス(ソプラノ)、ヤン・ブロン(テノール) リュドヴィク・テジエ(バリトン) ミシェル・プラッソン(指揮)トゥールーズ・カピトール管弦楽団 7-8) 3つの歌 M.69 [演奏]フィリップ・カイヤール(指揮)フィリップ・カイヤール合唱団 [オペラ作品] 10-31) 歌劇『スペインの時計』M.52 [演奏]エリザベト・ロランス(メゾ・ソプラノ)、ティベル・ラッファリ(テノール) ミシェル・セネシャル(テノール) ジーノ・キリコ(バリトン) フランソワ・ルー(バス) アルミン・ジョルダン(指揮)フランス新フィルハーモニー管弦楽団 《CD17》 [オペラ作品] 1-25) 歌劇『子供と魔法』M.71 [演奏]クロエ・ブリオ(メゾ・ソプラノ:子供) ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト:マ、カップ、トンボ) サビーヌ・ドゥヴィエル(ソプラノ:火、お姫さま、ウグイス) ジョディ・ドゥヴォー(ソプラノ:コウモリ、フクロウ、羊飼いの娘) ジュリー・パスチュロー(メゾ・ソプラノ:安楽椅子、雌猫、リス、羊飼いの男) フランソワ・ピオリーノ(テノール:ティーポット、小さな老人、雨蛙) ジャン=フランソワ・ラポワント(バリトン:雄猫、大時計) ニコラ・クルジャル(バス:ソファー、木) ミッコ・フランク(指揮)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団&合唱団 [ラヴェル自作自演録音] 26) 序奏とアレグロ M.46 [演奏]モーリス・ラヴェル(指揮)器楽アンサンブル [Gwendolen Mason harp, Robert Murchie flute, Haydn P. Draper clarinet, Charles Woodhouse & H. Dinsey violin, Ernest Tomlinson viola, S. James cello] [録音]1924年、ロンドン 27-29) マダガスカル島民の歌 M.78 [演奏]マドレーヌ・グレイ(メゾ・ソプラノ)、 モーリス・ラヴェル(指揮)器楽アンサンブル [録音]1932年、パリ 30) ボレロ M.81 [演奏]モーリス・ラヴェル(指揮)コンセール・ラムルー管弦楽団 [録音]1930年、パリ 《CD18》 [ラヴェルによるピアノロール] 1-8) 高雅で感傷的なワルツ M.61 9-10) ソナチネ 嬰ヘ短調 M.40 11) 組曲『鏡』M.43 ~悲しげな鳥たち 12) 亡き王女のためのパヴァーヌ M.19 13) 組曲『クープランの墓』M.68 ~トッカータ 14) 夜のガスパール M.55 ~絞首台 15) 組曲『鏡』M.43 ~鐘の谷 [演奏]モーリス・ラヴェル(ピアノ:1-12, 15) ロベール・カサドシュ(ピアノ:13-14)※オリジナルにはラヴェル演奏と記載 [録音]1913年、ヴェルテ=ミニョン1913ピアノロール(1-10) 1922年、エオリアン・デュオ=アート1922 ピアノロール(11-15) [ラヴェル監修による録音] 16-18) ピアノ協奏曲 ト長調 M.83 19) 亡き王女のためのパヴァーヌ M.19 [演奏]マルグリット・ロン(ピアノ:16-18) ペドロ・デ・フレイタス・ブランコ(指揮)&管弦楽団 [録音]1932年4月14日、パリ、スタジオ・アルベール 20-22) ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ M.84 23) ロンサール、その魂に寄せて M.75b(管弦楽伴奏版) [演奏]マルシアル・サンゲール(バリトン) ピエロ・コッポラ(指揮)&管弦楽団 [録音]1934年11月20日、パリ、サル・ショパン・プレイエル 《CD19》[歴史的録音:ラヴェルの友人と理解者による演奏] 1) 水の戯れ M.30 [演奏]ロベール・カサドシュ(ピアノ) [録音]詳細不明 2-4) ソナチネ 嬰ヘ短調 M.40 [演奏]アルフレッド・コルトー(ピアノ) [録音]1931年5月11日、ロンドン、スモール・クィーンズ・ホール 5) 組曲『クープランの墓』M.68 ~フォルラーヌ [演奏]アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) [録音]1934年2月23日、ロンドン、アビイロード・スタジオ 6) 夜のガスパール M.55 ~スカルボ [演奏]サンソン・フランソワ(ピアノ) [録音]1947年9月24日、パリ、スタジオ・アルベール 7-14) 高雅で感傷的なワルツ M.61 [演奏]マルセル・メイエ(ピアノ) [録音]1954年3月5-8日、パリ、サル・アディヤール 15-19) 組曲『鏡』M.43 [演奏]アンリエット・フォール(ピアノ) [録音]1955年2月9-10日、パリ 《CD20》[歴史的録音:ラヴェルの友人と理解者による演奏] 1-3) 歌曲集『シェエラザード』M.41 [演奏]Marcelle Gerar (ソプラノ)、 ピエロ・コッポラ(指揮)管弦楽団 [録音]1928年11月5日 4-6) 歌曲集『博物誌』M.50 [演奏]ジャーヌ・バトリ(ソプラノ&ピアノ) [録音]、1929年 7) 聖女 M.9、 8) 草の上で M.53 [演奏]ピエール・ベルナック(バリトン) フランシス・プーランク(ピアノ) [録音]1936年 9-11) 民謡 M.A.17(ピアノ伴奏版) 12)2つのヘブライの歌 M.A.22~ カディッシュ [演奏]シャルル・パンゼラ(バリトン) マドレーヌ・パンゼラ=バイヨ(ピアノ) [録音]1928年5月 13-16) 弦楽四重奏曲ヘ長調 M.35 [演奏]カルヴェ四重奏団 [録音]1936年12月4日、1937年2月4日 17) ツィガーヌ M.76 [演奏]ジノ・フランチェスカッティ(ヴァイオリン) モーリス・フォーレ(ピアノ) [録音]1931年4月24日、パリ、スタジオ・アルベール 《CD21》[歴史的録音:ラヴェルの友人と理解者による演奏] 1) 歌劇『スペインの時』M.52 ~ Oh, la pitoyable aventure ! [演奏]ピエロ・コッポラ(指揮)グラモフォン交響楽団 [録音]1932年2月18日、パリ 2) 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 M.82 [演奏]ジャック・フェヴリエ(ピアノ) シャルル・ミュンシュ(指揮)パリ音楽院管弦楽団 [録音]1942年10月8日 パリ、スタジオ・アルベール 3-7) 組曲『マ・メール・ロワ』M.60 [演奏]ピエロ・コッポラ(指揮)グラモフォン交響楽団 [録音]1933年3月21日、パリ、シャンゼリゼ劇場 8) 道化師の朝の歌 [演奏]ワルテル・ストララム(指揮)コンセール・ストララム管弦楽団 [録音]1931年3月30日 9-16) 高雅で感傷的なワルツ M.61 [演奏]ピエロ・コッポラ(指揮)パリ音楽院管弦楽団 [録音]1934年2月5日、パリ音楽院 17) ラ・ヴァルス M.72 [演奏]ピエール・モントゥー(指揮) パリ交響楽団 [録音]1930年1月31日