2,530円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
高橋幸宏氏の全国ツアーへの参加、I am Robot and Proudの最新作でのコラボレーション、高野寛+原田郁子(クラムボン)による細野晴臣氏のトリビュート・アルバム収録曲「終わりの季節」のアデッショナル・プログラミングに、映画「きみの友だち」(原作:重松清/監修:廣木隆一)への楽曲提供や東京コレクションでの演奏、CM、WEBサイトへの楽曲制作など現在その活動の幅を広げているMIYAUCHI YURI、約3年振りとなる3rdアルバムが完成。海外では「ラップトップ世代のアントニオ・カルロス・ジョピン」とも評された繊細なアコースティック、エレクトロニカ・サウンドが各方面より高い評価を獲得。ゲスト・ヴォーカルにGuther(morr music),Simone Rubi(Rubies),Kira Kira(from Icelabd)を迎え初回プレス盤には盟友I am Robot and Proud,Ausのリミックスも収録した最高傑作!
Miyauchi Yuri / 宮内優里
音楽作家。1983年生まれ、千葉県四街道市在住。2006年にRallye LabelよりCDデビュー。生楽器の演奏とプログラミングを織り交ぜた、有機的な電子音楽の制作を得意とする。最新作は2024年リリースの「Beta 2」。ライブ演奏では即興での多重録音によるパフォーマンスを行う。WORLD HAPPINESS、FUJI ROCK FESTIVALなどにも出演。近年はBGM演奏という形の活動をメインに、全国の美術館、図書館または書店など、様々な場所で演奏をしている。自身の活動以外では、映画「岬のマヨイガ」(監督:川面真也 / CV:芦田愛菜ほか / 原作:柏葉幸子)、映画「リトル・フォレスト」(監督:森淳一 / 出演:橋本愛ほか / 原作:五十嵐大介)などの映画音楽をはじめ、NHK・Eテレ「あおきいろ」、「Q~こどものための哲学」や、ドラマ・舞台・CMなどの音楽、公共施設や店舗などでの空間のための音楽制作など、様々な形で制作・提供を行っている。KENJI KIHARAとの「BGM LAB.」などでも活動中。
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
Toparch
480円(税込)