1,900円(本体価格/税別)
※ 5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
彼らが創造した新しい音楽とは?
未公開写真掲載!
90s以降のロック・シーンに、
もっとも大きな影響を与えたバンドを追いかけたフォト・ルポルタージュ。
COOKIE SCENEにて書評が掲載されました!評者は犬飼一郎さんです。
「ミュージック・マガジン」4月号にて書評が掲載されました!評者は佐藤一道さんです。
Qeticにて紹介されました!
ototoyにて紹介されました!評者は河村祐介さんです。
BARKSにて紹介されました!
CINRA.NETにて紹介されました!
シューゲイザー再評価の一端を担った筆者が、
独自におこなってきた取材・研究をもとに、
誰も知らなかった事実やサウンド解析なども記した決定版!
<目次>
まえがき~神格化されたバンドを追って
1章 90年代の音楽シーンとマイブラとの出会い
2章 my bloody valentineストーリー 結成前~活動停止まで
3章 再始動! 壮絶ライヴバンドとしてのマイブラ~世界のライヴを観に行く2008 ロンドン、フジロック、ニューヨーク
4章 ますます過激な音圧に進化していく~世界のライヴを観に行く2009 LA、バルセロナ、マインヘッド
5章 空白の2年から、リマスター盤そして22年ぶりのアルバム《m b v》
6章 ケヴィン・シールズにインタヴューしたい! 難攻不落、単独インタビューへの道
7章 ライヴ・カメラマンとして同行! ~世界のライヴを観に行く2013 メルボルン、グラスゴー、マンチェスター、ロンドン、バルセロナ
8章 ヒーローを追いかけて
サウンド&機材の秘密(監修:タテミツヲ)
ケヴィン・シールズ インタビュー(東京編)
《mbv》ライナーノーツ(未発表)
ケヴィン・シールズ インタビュー(ロンドン編)
完全ディスコグラフィー(ソロワークス含む)
デザイン : 田部井美奈
黒田隆憲
黒田隆憲(くろだ・たかのり)
1969年生まれ。ライター、カメラマン、DJ。
90年代後半にロックバンド「COKEBERRY」のリーダー兼ソングライターとしてメジャー・デビュー。
山下達郎『サンデー・ソングブック』で紹介されるなど、音楽好きの間で話題に。音楽ライターとしては、スタジオワークの経験を活かし、楽器や機材に精通した文章に定評がある。また2013年には、世界で唯一の「マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン公認カメラマン」として、世界各地で撮影をおこなった。
主な共著に『シューゲイザー・ディスクガイド』『ビートルズの遺伝子ディスクガイド』、著著に『プライベート・スタジオ作曲術』『マイ・ブラッディ・ヴァレンタインこそはすべて』など。