クラフトビール革命

スティーブ・ヒンディ

地域を変えたアメリカの小さな地ビール起業

  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,200円(本体価格/税別)

※ 5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

カートに入れる

カートに商品が追加されました。

カートを見る

閉じる

ネット書店で購入

ISBN
9784907583545
発売年月
2015年7月
版型
四六
ページ数
472ページ
製本
並製
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ぼくらが地ビールづくりをはじめたわけ。

キーワードは、ローカル、小規模、コミュニティ!
ビールが売れなくなったアメリカでおこった、生産、流通、広告の革命とは?





『発酵はおいしい!』(ferment books著)にて、『クラフトビール革命』が紹介されました!
朝日新聞「好書好日」にて、『クラフトビール革命』が紹介されました!ビール評論家・藤原ヒロユキさんのコラムです。

自分でつくる最高のビール』(マイナビ出版)にて紹介されました!
「経営図書総目録」(2016年版)
に、『クラフトビール革命』が掲載されました!
スペクテイター」(vol.35 / 2016)にて紹介されました!
電通報(2015.11.27)「DMCラボ・セレクション ~次を考える一冊」にて五島淳さんが紹介してくださいました。
法律書・経済書・経営書総目録」に掲載されました。
PRESIDENT Onlineにて紹介されました!<ブーム再燃!「クラフトビール」はどこまで愛されるか>田之上信さんによる紹介記事です。
週刊ダイヤモンド」(2015年9月12日号)Book Reviewsにて紹介されました!評者は輿水精一さん(サントリースピリッツ名誉チーフブレンダー)です。
北日本新聞(2015.8.24)「首都圏の県人」にて訳者、和田侑子さんが登場!
夕刊フジ(2015.8.4)にて紹介されました!
料理通信」2015年9月号にて紹介されました!
繊研新聞(2015.7.27)にて紹介されました!
ジャパン・ビア・タイムズ」2015年夏号にて紹介されました!
roomieにて紹介されました!紹介されました
FASHION HEADLINEにて紹介されました!
ダ・ヴィンチニュースにて紹介されました!

もっとも成功したNYブルックリン・ブルワリーの創業者が、
製造業の進化型モデルの最新事例をレポート。

<目次>
序文 世界のビールを変えた小さな醸造所たち

著者より

これだけは知っておきたいビール用語

プロローグ 巨大な多国籍企業に挑んだ、ローカル、小規模、コミュニティによる革命

第1章 ビールづくりに人生を捧げた開拓者たち
アメリカの全都市にブルワリーを/一目惚れでビール会社を買ってしまう/自分が飲みたいビールがアメリカにはない/アメリカでイギリス式ドラフトビールを売る/スターバックス創業者のシアトル系ブルワリー/マーケティングと販売に専念する契約醸造というビジネスモデル

第2章 ビール・オブ・カード 革命の階段 ──政治、ジャーナリズム、指導者、コミュニティ
まずは法律を変えよう!/ホームブルーイングから始めよう/マイクロブルワリーの誕生/ジャーナリズムによる価値創造/クラフトビールを愛し、支えた人々

第3章 ブームとビール戦争のはじまり ──泡と消えないためにやったこと
サミュエル・アダムスを売った悪ガキ、コッホ/ビールの評価基準を明確にする/ビール戦争
はそれぞれにメリットをもたらす

第4章 ブルックリン・ブルワリーの創業とブルーパブ起業
地元との関わりを誇りにするクラフトブルワリー/暮らしてみたい場所で始めたブルワリー/ジャスト・ドゥ・イット!を生んだ男が作るビール/移民する前のドイツに回帰し、建て直した一族のビール/地元のミュージシャンを支援するブルワリー/株式ディーラーからブルーパブ経営者へ/地域社会と地球を守る持続可能な活動/全米有数のブルーパブ帝国/親子で築いたブルワリー/静かな製材工場の町がビールで生まれ変わった/ニューヨークをビールファンの街に変えた

第5章 生き残るには小さなままでいること ──クラフトビールと巨大資本
クラフトビール・バブルとクラフト風ビール/株式公開が企業に与える影響/気の強い企業家たちが発言し合う文化/さまざまな失敗例を乗り越えて

第6章 第ニ世代のイノベーション ──新しいエクストリームな創造
ベルギースタイルへの挑戦/地元の気質がまとうオーラを活かす/醸造所は科学とクリエイティヴが両立した場所/ワイナリーの発想をビールに応用した新商品/カリフォルニア発ホップラッシュ!/「キュイジーヌ」の発想をビールに/東海岸の味VS西海岸の味/コラボレーションを通じて世界のビールを変えていく/レストラン経営からはじまった缶ビールが大評判/地元産の大麦麦芽で

第7章 もう広告にお金をかけなくてもいい? ──メディアとローカル・カルチャー
ビアギークが集まるサイトを作ろう/一四〇文字では少ない!──紙メディアによる啓発/地方紙もますます好調

第8章 理不尽なシステムを解決する唯一の方法 ──ロビー活動、政治の必要性
業界団体によって声を伝える/一致団結して問題解決にあたる

第9章 流通革命 ──卸売業者がビール業界を変えた
商品は自ら説明して売る/卸売業者との良好な関係なしに成功はない

第10章 利害の対立をどうクリアしていくのか?
いがみ合う業界団体をまとめる/生産者VS卸売業者/破壊的な法案をめぐって/小規模ビール会社VS大手ビール会社

第11章 フリースタイルの第三世代 ──さまざまな新しいビジネスモデルの誕生
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ドリーム/離島でブルワリー/さまざまな戦略/契約醸造の可能性──ジプシーという発想

エピローグ 一度味わうと、もう後戻りできない

訳者あとがき

解説 ブルックリンカルチャーの根底にあるもの ──木内酒造合資会社 取締役 木内敏之

原注


翻訳 : 和田侑子(わだ・ゆうこ)
早稲田大学社会科学部卒。書籍編集者を経て翻訳者に。
訳書に『おいしいセルビー』(グラフィック社)、『マリメッコのすべて』(DU BOOKS)、『世界のシティ・ガイド CITI×60』(パイインターナショナル)など。ほかに雑誌『料理通信』ウェブ版の記事翻訳も手がける。

デザイン : 小野英作

*本書は電子書籍でも配信しております。