エロール・ガーナー“Octave Remastered Series”完結!ガーナー唯一のコンポーザーズ・シングブック。天衣無縫で力強い演奏は不滅の魅力です!!
エロール・ガーナー“Octave Remastered Series”完結!ガーナー唯一のコンポーザーズ・シングブック。天衣無縫で力強い演奏は不滅の魅力です!!
2,310円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
※デジパック
★Mack Avenueがリリースしてきたエロール・ガーナーの“Octave Remastered Series”もいよいよこの『Gershwin & Kern』で完結となります。
★これは、ガーナーの生前にリリースされた最後のLPで、収録されていたのは1~5、8~12、そして14の合計11曲でしたが、1995年にEmArcyが初めてCD化したときに6と13が追加されて計13曲となりました。6曲目の「Nice Work If You Can Get It」は何とガーナーが歌いながら演奏する1分ほどのテイクでしたが、今回のシリーズでは、同曲をインストルメンタルで最後まで演奏した3分少々のテイクも発見/追加されています。さらに、GershwinでもKernでもありませんがガーナー自身のオリジナルである15も追加され、全15曲入りのCDとなりました。
★この作品は、ガーナー唯一のコンポーザーズ・シングブックですが、1964年から65年にかけての演奏を中心に、一部を68年の録音で補って構成されています。中心となっているのはエディ・カルホーンとケリー・マーティンを従えた最強のトリオで、いつもながらガーナーの天衣無縫で力強い演奏をたっぷりと楽しめます。3のみが、アイク・アイザックス(b)、ジミー・スミス(ds)、ホセ・マングアル(congas)を従えた68年3月19日(アルバム『Up In Erroll's Room』を録音した日ですが、“The Brass Bed”は加わっていません)にレコーディングされたもので、こちらはコンガ入りのクァルテットによるくつろいだ演奏が繰り広げられています。また、LPには収録されていなかった「Nice Work If You Can Get It」(2テイク)は、1968年の録音とされておりましたが、メンバーからいっても64年か65年の演奏と思われます。
■Erroll Garner(p)
Eddie Calhoun (b)
Charles “Ike” Isaacs (b)
Kelly Martin (ds)
Jimmie Smith (ds)
José Mangual (congas)
ERROLL GARNER / エロール・ガーナー