1,572円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
ピアノと歌、そしてビブラフォンのユニット「O-katte」待望の第1作。日本の歌とジャズの融合。
■大澤香織 Kaori Osawa / piano
東京都出身。長唄家元の長女として生まれる。3歳からクラシックピアノを始め、日本女子大学付属高校時代より、ジャズに転向する。日本女子大学文学部社会福祉学科卒業。1981年高瀬アキに師事。1988年アメリカ、バークリー音楽院に入学。在学中は、ボストンを中心に演奏活動を行う。1991年帰国後、メキシコにてコンサートを行い、成功をおさめる。新宿「ピットイン」、横浜「エアジン」、下北沢「レディ・ジェーン」、横浜プロムナードをはじめ、数々のライブスポットで演奏。また、前衛ダンスとジャズピアノのコラボレーションにも取り組むなど、幅広い活動をおこなっている。1999年6月「YAMAHAジャズフェスティバルin浜松」において、高瀬アキ・スペシャルオーケストラに参加。師である「高瀬アキ」、ゲスト参加の「日野皓正」等と共演する。また、高瀬アキとピアノ2台によるライブ公演もおこなっている。2007年にベルリンにて、高瀬アキプロデュースによるCD「Aluminum アルミニウム」を ロンドン Leoレコードよりリリース。ニューヨーク「All About Jazz誌」における投票により、“The Best Debut Album Of The Year”に選出される。またダウンビートなど、主要な出版物に寄稿してる有名なジャズライターの一人、グレン・アスタリタ氏から、絶大なる賛辞をされている常に新しいスタイルへの挑戦を試みる実力派ピアニスト。 http://www.a30a.com/kaori/
■宮園ゆかり Yukari Miyazono / vocal
大学在学中から、音楽活動を始める。大学卒業後、マーサ三宅ヴォーカルハウス等で、ジャズ・ヴォーカルを学ぶ。1992年に渡米。Manhattan Scholl of MusicのAnne Marie Moss教授、Norma Garbo講師などに師事。
帰国後、都内ライブハウス、横浜ジャズプロムナードなどにて、ヴォーカルにとどまらず、ヴォイスとしての可能性も求めて活動中。また、ディズニー映画「ライオンキング」の日本語吹き替え版(オープニングテーマ)や、郵便局など、多くのCM音楽にも出演し、幅広い活動を行っている。
■山下真理 Mari Yamashita / vibraphone & percussion
三重県鈴鹿市生まれ。3歳からクラシックピアノによる音楽教育を受け、9歳より吹奏楽部で打楽器を始める。同朋高校音楽科、洗足学園大学音楽学部では、打楽器全般を専攻し、大学3年よりマリンバを本格的に始める。同大学音楽専攻科修了。専攻科在学中ゲーリー・バートンにレッスンを受けたことがきっかけでヴィブラフォンに興味を持ち、1999年1月渡米。バークリー音楽大学卒業。在学中は、ナンシー・ゼルツマン、エド・セインドン、デイブ・サミュエルズ、ビクター・メンドーザに師事。2003年1月帰国後、東海地方を中心に演奏活動を開始し、さまざまなミュージシャンと共演する中、作曲をはじめる。自身のレーベルErato Musicより 2008年3月ファーストアルバム『Erato』発表。2010年2月セカンドアルバム『Sunflower』発表。同年11月デュオアルバム『Duet』発表。2012年11月、新宿ピットインでのライブを収録した『Live At Pit Inn』発表。現在は三重県鈴鹿市在住。東海地区を中心に、関東、関西でも演奏活動を展開中。 http://www.mariyamashita.com/
O-KATTE / オカッテ