70年代の良質クロスオーヴァー! INNER CITY JAZZY GROOVE CLASSICS第三期がリリース

  • JAZZ
  • ニュース

2018.07.12

  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール
70年代良質クロスオーヴァー20作品!
INNER CITY JAZZY GROOVE CLASSICS第三期


1976年にミュージシャンや学生の練習用音源、ミュージック・マイナス・ワンを制作していたアーヴ・クラタカによってニューヨークで産声をあげたインナー・シティ・レコード。
当時のニューヨーク・サウンドにこだわった作品は、ジュディ・ロバーツやウルシュラ・ドゥジャクら心地よいクロスオーヴァー・サウンドを発信し続けた。
エディ・ジェファーソンやアビー・リンカーン、ボブ・ドローらニューヨークのジャズ・ヴォーカリスト達の作品をこぞってリリースし、メインストリームから初期のライト・フュージョン、さらに1940~50年代に録音されたバック・クレイトンやディジー・ガレスピーらレジェンド達のレガシー作品もリイシューする総合レーベルで、日本をはじめヨーロッパのレーベルの作品をアメリカでリリースしたレーベルとしても知られる。
実質活動期間は4年ほどだが、1979年には国際批評家投票により最優秀ジャズ・レーベルに選出されたほどの良質レーベル、それがインナー・シティ・レコードだ。(メーカーインフォより)




▼▼▼リリースタイトルはこちら▼▼▼