2022.10.19
サックス界の鬼才、松丸契の2ndアルバムがリリース決定!
聴く者の心に深く語りかける唯一無二の作品。
SMTKやm°feなど様々なプロジェクトに参加し、2020年には『Nothing Unspoken Under the Sun』(SCOL1045) を発表するなど、今東京の音楽シーンで最も注目を浴びているサックス奏者・松丸契。パプアニューギニアの山奥の村で育ち、高校卒業まで村で楽器をほぼ独学で習得した。2014年に米バークリー音楽大学へ全額奨学金を得て入学、2018年に同大学を首席で卒業。同年日本へ帰国、以来様々なアーティストとジャンルを問わず共演を重ねている。(主な共演者:石橋英子、ジム・オルーク、山本達久、大友良英、芳垣安洋、内橋和久、Dos Monos、浦上想起、須川崇志、スガダイロー、荒悠平、Aokid、etc.)
『即興と作曲の対比と融合』『具体化と抽象化』をコンセプトに、自由で柔軟性がありつつ新規軸となる意欲的な作品に仕上がっている。更に洗練され、磨きのかかったアレンジやグループの演奏にも注目だ。彼が織りなすこの他にはない音の世界を体感していただきたい。
パーソネル
松丸 契 (as,ss)
石井 彰 (p)
金澤英明 (b)
石若 駿 (ds,per)
The Moon, Its Recollections Abstracted (LP)
2ndアルバムのアナログ盤がレコードの日2022(DAY2)に限定盤としてリリース
2022年12月03日 / LP(レコード) / JPN
4,620円(税込)
2023.01.13
2023.02.03
2023.02.03
2023.02.03
2023.02.03
<予約>初代ジャズ・メッセンジャーズが再集結した「Hank Mobley Quintet」が180g重量盤アナログ再発!
2023.02.03
2023.02.03
2023.02.03
2023.02.03
2023.02.03
ドン・チェリーと電子音楽家がタッグを組んだ未発表音源「Roundtrip - Live at Théatre Récamier - Paris 1977」が発売