2023.07.28
大阪発の新レーベル「Jazz Shinsekai」が創立
-第1弾企画は新世界を代表するジャズレーベル「澤野工房」カタログのLP化シリーズ-
独自のジャズ文化が育まれてきた大阪から、新たなクリエイティブ・プロダクション・レーベルが誕生します。その名は「Jazz Shinsekai」。ジャズレーベル「澤野工房」の作品をコンセプトからデザイン、ブランディングまで幅広く手掛けたクリエイター「LOUD MINORITY」と、レーベル黎明期からライナーを執筆した「北見 柊」が立ち上げた新ブランドです。大阪・新世界からジャズを中心としたカルチャーを、レコード等の音楽ソフト、音楽配信、デザイングッズ、イベント等を通じてクローズアップし、世界に向けて発信してまいります。
記念すべき最初の企画は、これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズからスタート。CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲順、描き下ろしのライナーを再構築。アルバムモチーフはそのままに全く新しい作品に仕上げました。数々の名作カタログが昨今注目のアナログ盤で蘇ります。
第1弾 5タイトル リリース情報
2023年7月28日(ナニワの日)リリース
税込み価格 各¥4,950(税抜き¥4,500)
アナログLP(1枚組・通常盤) 以降5タイトルずつリリース予定
・トヌー・ナイソー・トリオ『MY BACK PAGES』(品番:JSLP4001)
・ニコレッタ・セーケ『SHAPE OF MY HEART』(品番:JSLP4002)
・アーノルド・クロス・トリオ『APPRECIATIONS』(品番:JSLP4003)
・ロベルト・オルサー『TORRE DEL LAGO』(品番:JSLP4004)
・セルジュ・デラート・トリオ『FRENCH COOKIN'』(品番:JSLP4005)
第2弾リリース一覧はこちら
https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/0/115506
第3弾リリース一覧はこちら
https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/0/115944
第4弾リリース一覧はこちら
https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/0/116198
第5弾リリース一覧はこちら
https://diskunion.net/jazz/ct/news/article/0/117751
Jazz Shinsekai Manifesto
Jazzって何だ?Jazzって特別なものか?Jazzって誰のものだ?
ちょっと敷居が高くないか?おベンキョーしないと分からないか?楽しめないか?
大人な感じ?気が若くないと聴けない?踊らなきゃダメ?座っていても大丈夫?
色々あるけど、まず聴いてみて。
枷を外して、枠組みを忘れて、音楽の中に入ってみて。
そうすれば、分かる。
Jazzって楽しい。Jazzって面白い。Jazzってワクワクさせる。Jazzって落ち着く。
Jazzってホット。Jazzってクール。Jazzって大人のもの。Jazzって若者のもの。
新世界という街から、もう一度そう告げる。
Jazzの優しさを、Jazzの厳しさを、Jazzの懐かしさを、Jazzの新しさを、あなたに贈る。
Jazzに触れる喜びを、Jazzを通して見つける何かを、Jazzで変わっていく自分を……
体感してほしい。
だから、さあ、新しい世界、SHINSEKAIでJazzろう。
▼▼▼リリースタイトルはこちら▼▼▼
アナログ化に伴い曲順を大幅に入れ替えさらに聴き応えのある内容に生まれ変わった最高傑作
2023年07月28日 / LP(レコード) / JPN
まばゆいばかりの美しさの影に隠れた本当の心に触れる作品が遂にアナログ盤で登場!
2023年07月28日 / LP(レコード) / JPN
オランダのピアノ詩人、知る人ぞ知る奇跡の演奏 が今レコードで蘇る
2023年07月28日 / LP(レコード) / JPN
ジャコモ・プッチーニをテーマにした究極のピアノ・ソロアルバムが遂にアナログ盤で登場
2023年07月28日 / LP(レコード) / JPN
ジャケットも心機一転リニューアルした大ヒットアルバムがアナログ盤で登場!
2023年07月28日 / LP(レコード) / JPN
2025.07.08
2025.06.25
【ディスクユニオン限定特典付】three blind mice[プレミアム復刻コレクション]シリーズ第2期第1回 4タイトル(LP&SACD)が発売
2025.07.09
井筒香奈江、海外でも話題を呼び高評価を得た2タイトルから全9曲を収録しLP化「窓の向こうに&Another Answer」発売
2025.07.09
2025.07.09
2025.07.08
2025.07.08
Blue Note TONE POET LP SERIESからサックス奏者サム・リヴァース「New Conception」、 デクスター・ゴードン「Landslide」が待望のアナログ再発!
2025.07.08
ジョー・ヘンダーソンが1970年9月24~26日にウディ・ショウと共演した名門クラブ、ザ・ライトハウスでの未発表ライヴ音源が遂に"初再発"
2025.07.07
<予約>ファラオ・サンダースによる1975年パリ・メゾン・ド・ラ・ラジオでの音源を完全収録した「Love Is Here」LP&CDで発売決定
2025.07.04