2023.06.21
《ヴィーナス・ジャズの傑作をニュー・カッティングでファンのリクエストに応え再プレス!》
■6月21日(水)発売
■各4,950円(税込)
ヴィーナス・レコードといえば、当初からCDだけでなく、常にアナログ・レコードをリリースしてきたし、近年ではNEWMIXのDSDマスタリングを施したSACDも熱心にリリースしている。世界の知られざる才能を見出し、日本のジャズファンに知らしめる探検家であり、あらゆるフォーマットを駆使してオーディオファンを楽しませるエンターティナーでもあるヴィーナスが、豊富なカタログの中から特に人気の高いタイトルを厳選し、LPでの再リリースが始まった。従来はデジタルマスターから2TR38CMテープに起こしたカッティング・マスターを作ってアナログ化していたが、今回はすでにSACDシリーズで定評のあるDSD NEWMIXをマスターに使用し、新たに切り直したスタンパーで全て制作されている。つまり、単なる再プレスではなく、新譜と同様に監修されたヴィーナスサウンドなのだ。元祖ハイパーマグナムサウンドのスピリッツは当然脈打っていて、デジタルアナログという観点を超えて一貫した魂のサウンドが込められている。
ナチュラルでフォーマルな音しか良しとしないオーディオ志向には合わない向きもあるかもしれないが、レコードを鳴らしたいという冒険家の野心には応えて余りあるごちそうだ。独特のアートワークで有名なジャケットも、LPサイズとマットな質感で、ますます魅力を増してくる。
ヴォーカルとベース・プレイがすばらしいアルバム
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
ジュリー・ロンドンとペギー・リーに捧ぐジャズ・ヴォーカルの名品
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
コール・ポーター作品の新たなる魅力を引き出してみせた美学が輝く名作
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
ピアノ・トリオ史で名盤として後世に残るヴィーナス移籍第1弾
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
65年の生涯で噴出させた最高の傑作
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
エブリバディーズ・ソング・バット・マイ・オウン(LP/180g)
独自の音楽美が最高に発揮された全曲スタンダードによる最新ピアノ・トリオの傑作
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
さらに進化(深化)しているエリックのジェントル・バラッド・シリーズ第4弾
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
ハロルド・メイバーンのトリオをバックにブルースの真髄を聴かせてくれるエリックの新境地
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
暖かく、ときには激しくジャズのロマンティシズムを華麗に発散させた傑作
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
クラリネットと共に同じ曲を2回演奏したアルバムのテナー・サックス編
2023年06月21日 / LP(レコード) / JPN
2023.09.22
2023.09.22
2023.08.30
2023.09.22
2023.09.22
2023.09.21
2023.09.20
2023.09.20
2023.09.20
2023.09.20