1,935円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
今年最注目の大型新人女性シンガーNAYUTAH(ナユタ)の登場!
11/3レコードの日リリース!
こんな7インチを待っていた!
DJとしても活動するディスクユニオン所属RYUHEI THE MANが立ち上げるディスクユニオンDIWプロダクツの新レーベルAT HOME SOUNDからの第一弾!
作曲 DJ KAWASAKI 作詞 沖野修也 EDIT MURO & RYUHEI THE MAN !
また何とMURO EDITでは不朽のレアグルーヴ・クラシックMANZEL「SPACE FUNK」をオフィシャル・ライセンス・サンプリング!更にRYUHEI THE MAN EDITではオリジナル・ヴァージョンにはないドラム・ブレイクをイントロと中盤に収録!
デビュー作にして最強の布陣で臨む最高の和ブギー&シティ・ソウル・プロジェクト!
Side A : GIRL (MURO EDIT)
Side Aは、King Of Diggin' MUROもこよなく愛するレアグルーヴ・シーンで絶対な不動の人気を誇るかの名曲、MANZEL「SPACE FUNK」をオフィシャル・ライセンス・サンプリングした、“SPACE FUNK BOOGIE EDIT”とも言うべきネクスト・レヴェルな極上のファンク・ブギー「GIRL(MURO EDIT)」。DJ KAWASAKIの艶やかでソウルフルなオリジナル・トラック素材、沖野修也による時代に訴えるエッジの効いた歌詞、NAYUTAHの攻めのストイックなヴォーカルが、MUROのエディットにより見事にクロスオーヴァー。曲後半ビートとシンセのインスト・セクションはまるでMANZEL「SPACE FUNK 2018」と言わんばかりに素晴らしい。
*(本エディットは、マンゼルの権利を所有しているKENNY DOPEから正式にライセンスしたオフィシャル・サンプリングです。盤面には 「Contains sample of Space Funk as performed by Manzel.Courtesy of Fraternity Music Group.」の文字が記載されます。)
Side Bは、イントロと曲中盤にオリジナル・ヴァージョンには未収録の“ザマンらしい”タイトなドラムブレイクを収録。DJ KAWASAKIによるドラマチックなトラック、見知らぬ街へ夢を求めて旅へ出かけたくなるような沖野修也による歌詞、NAYUTAHのドリーミーなヴォーカルが、RYUHEI THE MANのグルーヴあるエディットにより見事にクロスオーヴァーした珠玉のシティ・ソウル「見知らぬ街(RYUHEI THE MAN EDIT)」。曲後半の鮮やかな彩を見せる(魅せる)高揚感のあるインスト・セクションも素晴らしい。
NAYUTAH
歌を父に、踊りを母に持つ、謎のボーカリスト兼ダンサー。 太陽のように奔放なキャラクターでありながら、昭和歌謡の陰や毒を表現できる希有な存在。幼少の頃からアフリカン・ダンスを通じて体得したグルーヴ感と聴いて育ったソウルやファンクのパッションを兼ね備えている。デビュー曲「GIRL」はヨーロッパにも波及した70年代~80年代のジャパニーズ・ブギーに通じるサウンドが特徴。カップリングの「見知らぬ街」はCity Pop~Free Soulの現代版とでも言うべき仕上がりとなっている。またレジェンド、金子マリと既に共演するなど新人らしからぬ経歴の持ち主でもある。2016年からレギュラー・イベントに出演していたThe RoomでDJ KAWASAKIと出会う。2000年代にジャパニーズ・ハウスの立役者としてシーンを牽引し、藤井リナのカバー・アートへの起用でハーフ・モデルのブレイクにも貢献したDJ KAWASA KIが作曲。アルバム『Black & Gold』でカバーした吉田美奈子の「TOWN」やMix CD『Timeless』でリメイクしたアン・ルイスの「ALONE IN THE DARK』の延長線上に位置するプロダクションで懐かしさと新しさを融合した。また、90年代には大沢伸一がプロデュースしたMonday満ちる、UA、Chara、bird、さらには吉澤はじめが手掛けたAcoの背後で暗躍した沖野修也が作詞を担当している。
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
GIRL(MURO EDIT) / 見知らぬ街(RYUHEI THE MAN EDIT)
2,250円(税込)
GIRL(MURO EDIT) / 見知らぬ街(RYUHEI THE MAN EDIT)
2,650円(税込)
GIRL(MURO EDIT) / 見知らぬ街(RYUHEI THE MAN EDIT)
2,850円(税込)