忌野清志郎のソロアルバム2作品がナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてカッティングされたアナログ盤で復刻!

  • 日本のロック
  • ニュース(日本のロック)

2023.09.15

  • LINE

  • メール

RCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎のソロアルバム『Memphis』。


敬愛するバンドマン スティーブ・クロッパーをプロデューサーに迎え、メンフィスでのレコーディングを敢行。スタックス・ソウルの名盤の数々を作り上げた伝説的バンド「BOOKER T. & THE MG’S」との共演で作り上げたR&Bへの愛に溢れたこの名盤を初アナログ化。


オリジナル・プロデューサーであるスティーブ・クロッパー監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティング。清志郎の本当の原点が30年以上の時を経て最高の音質で蘇る!


カメラマン鋤田正義による未公開写真も使用し、アートワークを刷新したゲイトフォールド・ジャケット。
メンフィスでの清志郎を追った写真集付属。


プロデューサー&リイシュー監修:Steve Cropper
カッティング:Ryan Smith(Sterling Sound)

仕様:1LP/180g重量盤/ゲイトフォールド・ジャケット

KIYOSHIRO IMAWANO / 忌野清志郎 / Memphis

Memphis

KIYOSHIRO IMAWANO 忌野清志郎

180g重量盤/ゲイトフォールド・ジャケット

ユニバーサルミュージック / JPN / LP(レコード) / UPJY9363 / 1008726189 / 2023年12月13日

  • 日本のロック
  • レコード
  • 予約

5,940円(税込)

  • レコード
  • 予約

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

RCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎。


ニューアルバム『Memphis』を引っ提げてBOOKER T. & THE MG’SMEMPHIS HORNS JIM HORNとともに堂々の来日を果たし全国ツアーを行った。そのツアーの1992年4月18日の日本武道館での圧巻のパフォーマンスを記録した『HAVE MERCY!』を初アナログ化。


オリジナルCDには収録されなかった楽曲の数々を収録し、忌野清志郎の歌唱部分に関しては全ての楽曲をコンプリートしたLP3枚組となる。


オリジナルプロデューサーのスティーブ・クロッパーの監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティング。清志郎の本当の原点が30年以上の時を経て最高の音質で蘇る!


当日のライブ写真も使用し、アートワークを刷新したトリプル・ジャケット。
当時、会場で販売されたツアーパンフを付属。


プロデューサー&リイシュー監修:Steve Cropper
リマスター:Greg Calbi(Sterling Sound)
カッティング:Ryan Smith(Sterling Sound)

*仕様:3LP/180g重量盤/3LP観音開き・ジャケット

KIYOSHIRO IMAWANO / 忌野清志郎 / HAVE MERCY!

HAVE MERCY!

KIYOSHIRO IMAWANO 忌野清志郎

180g重量盤/3LP+ツアーパンフ/観音開き・ジャケット

ユニバーサルミュージック / JPN / LP(レコード) / UPJY9364 / 1008726190 / 2023年12月13日

  • 日本のロック
  • レコード
  • 予約終了

15,400円(税込)

  • レコード
  • 予約終了

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません