2,200(税込)
30%OFF 1,540円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
安東ウメ子のリミックスやマルチカルチからのリリースで躍進中のアンディ・オットー新作がバリオ・リンド主宰「シカシカ」から登場!
アコースティックなエキゾ要素とエレクトロニカとミニマルなスロウ・グルーヴと、バリオ・リンドやエル・ブオのラインとは付かず離れず絶妙な距離を維持しながら、
ルワンダ人ミュージシャンとのコラボでアフリカ音楽とダンス・ミュージックの間に見たこともないフレッシュな音の橋をかけることに成功!!
◆アンディ・オットーは、2000年代の初頭からシュプリンギントグート(Springintgut)名義で長く活動、FSブルムとのコラボや名門シティ・センター・オフィスからのリリースでエレクトロニカ・ファンの間でも支持を確立しているドイツのベテラン・プロデューサー。
◆本作はその2019年最新アルバムで、バリオ・リンドとエル・ブオが主宰する新進レーベル「シカシカ」からのリリース。
◆アンディは2018年、ルワンダの民俗舞踊とコンテンポラリー・ダンスをミックスした<プラネット・キガリ>というショウの舞台音楽をプロデュースした。そしてそこで得たインスピレーションをもとに、プラネット・キガリのダンサーでルワンダの伝統音楽のミュージシャンでもあったエヴァリスト・カリンガニレをゲストに招き、さらなるコラボを敢行、エヴァリストの歌やアンディがカスタムメイドした親指ピアノ、ルワンダの伝統音楽とパーカッションのサンプリング、エレクトロニックなビートやシンセをミックスして、『Rwandance』を作り上げた。
◆バリオ・リンドやシカシカ諸作のファンにもドンズバなM-4「Igisasa」、ナチュラルな酩酊を誘うM-5「Umuduri」やアシッドなM-6「Ronde-De-Cinq」などなど、フレッシュな新機軸トラックの連続!
◆インド音楽へのアプローチを試みた2017年作『VIA』、マルチカルチからの『Bow Wave』、そしてアイヌの音楽家・安東ウメ子のリミックスなど、10年代に入ってから、4つ打ち方面やフロア寄り世界音楽ファンの間でも着実に新たなファン・ベースを築き上げてきたアンディ・オットー、そのクロスオーバーな躍進のひとつの集大成ともいえる金字塔的な傑作です。
◆バリオ・リンドやニコラ・クルースのファン、「ソフリート」や「ハイライフ」などのアフロ系レーベルをチェイスされている皆様、モーリス・フルトンのミム・スレイマン仕事やジェイコブ・マフレニ&ゲイリー・グリットネスがお好きな方…などなどにオススメ。
ANDI OTTO / アンディー・オットー
フォーマット別一覧
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
RWANDANCE / ルワンダンス
800円(税込)
RWANDANCE / ルワンダンス
1,500円(税込)