埼玉県唯一の村、東秩父村の竹で楽器を創り出し、笛太鼓鉦が囃し立てるまさかのアフロビート!? そのエナジーがなぜか世界中を踊らせる、理解不要のダンスミュージック!
埼玉県唯一の村、東秩父村の竹で楽器を創り出し、笛太鼓鉦が囃し立てるまさかのアフロビート!? そのエナジーがなぜか世界中を踊らせる、理解不要のダンスミュージック!
2,750(税込)
20%OFF 2,200円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
東秩父村から世界へ。今やフランスを筆頭にヨーロッパでツアーをすれば、現地のリスナーが爆発的に踊り狂う、アフロビート+祭囃子+竹楽器の乱痴気トランス・ダンス・ミュージック・バンド、アジャテの3rdアルバムが完成。
2017年にリリースされた2nd『アブラダ』以降、継続的にフランス・ツアーを敢行。現地の新興レーベルである180Gから絶大なリスペクトを獲得すると共に、現地の尖った音楽好きとダンスミュージック愛好家たちを脳髄からつま先に至るまで完膚なきまでに魅了し、なんと2020年夏には、ベン・ハーパーやロドリゴ・イ・ガブリエラ、ガーナ産ハイライフの生き字引であるパット・トーマスらも出演するフランスのフェスへの出演が決定していると言うアジャテ。
メンバーチェンジと本拠地東秩父村での集中合宿、そして都内を中心とした精力的なライヴ活動を経て制作された3枚目の今作は、素晴らしいアートワークも含めて”イロモノ”ではない見事な本格ダンス仕様盤。冒頭一曲目から流れ出すスペイシーな竹製シロフォンの音色と、ループするリズムが作り出すトランス感は、アフロビート~マンデポップ愛好家にはドンズバだけど、彼らだけ踊らせとくのはもったいなさすぎるだろ!って言うシロモノ。そのアフリカナイズされたグルーヴをに、和太鼓や自作の鉦、竹製シロフォン、そして竹笛が、お囃子のエキスを濃い目に注入し、奇想天外かつリズミカルな歌詞がとにかく昂らせてくれる。個人的には、和太鼓ソロからのゲットー・ブラザーズを思わせるギターリフが鮮烈で、とにかくキャッチーでファンキーな5曲目”MAMMAMELIE”がイチ推し。
一度でも体感すると必ずや踊りへと誘なわれる、そんな彼らのライヴ感を完全に凝縮した2020年現在の大傑作。CDには限定でライブトラックも収録されてるので要チェック。一部店頭と、バンドの手売り販売のみらしいのでお早めに。
AJATE / アジャテ
フォーマット別一覧