Majel's Slumber / マジエルのまどろみ (完全限定生産帯付LP)

Ken-ichiro ISODA 磯田健一郎

『オシレーション・サーキット』で知られる巨匠=磯田健一郎が、Apollon レーベルに残した90'sの傑作群から珠玉の楽曲をチョイス、現代的手法で再録したジャパニーズ・アンビエント/ニューエイジ至高の逸品!

  • レコード
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

4,730円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 限定品
レーベル
THINK! RECORDS
国(Country)
JPN
フォーマット
LP(レコード)
規格番号
THLP645
通販番号
1008902522
発売日
2024年11月06日
EAN
4988044119598
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報



ジャパニーズ・アンビエント不朽の名作『オシレーション・サーキット』で知られる日本の作曲家=磯田健一郎。そんな磯田が90年代に取り組んでいたのが、Apollon レーベルからリリースされた『マジエルの星』をはじめとする一連のニューエイジ・ミュージック作品群だ。
その淡く美しい世界観はのちに国内外で再発見され、現在では新世代のマスターピースとまで評されているが、そのなかから磯田自身が楽曲を厳選し、現代的制作手法であらためて再録音したものが本作『マジエルのまどろみ』だ。
自らの演奏に加え、サキソフォンの大家である大城正司の演奏、さらには自身でフィールドレコーディングした自然音を追加。聴く人すべての耳にやさしくとけてゆくテクスチャーに包まれた、至高の4曲が完成した。


*武田吉晴によるレコード用新規マスタリング
*A式tip-onジャケット、国内プレス、帯付き
*完全限定生産

Kenichiro Isoda, known for his work on "Oscilation Circuit - Serie Reflexion 1", has selected some of his best tracks from the Apollon label's 90's masterpieces and re-recorded them with a modern approach to create a superb Japanese ambient/new age album!

*Interview for TURN (Japanese only) NEW!
https://turntokyo.com/features/ken-ichiro-isoda-majels-slumber-interview/

*Interview for FOND/SOUND (English only)
https://www.fondsound.com/interview-ken-ichiro-isoda-%E7%A3%AF%E7%94%B0%E5%81%A5%E4%B8%80%E9%83%8E/

*Interview for OTOTSU by diskunion (Japanese only)
https://www.oto-tsu.jp/interview/archives/12145


■磯田健一郎■
1962年生まれ。84年『オシレーション・サーキット』をリリース。以後音楽プロデューサーとして芸術祭賞作品『黛敏郎作品集』など現代音楽のほか嘉手苅林昌ら沖縄の音楽家のアルバムを制作。アポロン/バンダイからはニューエイジアルバム計八枚をリリース。アコースティック・ユニット「といぼっくす」として細野晴臣をゲストに『アコースティックYMO』を完成させた。映画では『ナビィの恋』『ホテル・ハイビスカス』で毎日映画コンクール音楽賞を二度受賞。主な著書に『近代・現代フランス音楽入門』、『芭蕉布』『沖縄、シマで音楽映画』など。
https://www.instagram.com/ken_isoda/

ソングリスト

  • A1. マジエルのまどろみ - Majel's Slumber
  • A2. クラムボンの瞑想 - Meditation of Clammbon
  • B1. シリウスに想う - Thoughts on Sirius
  • B2. 虹のポプリ - Rainbow Potpourri