THE PROPHET

STUDIO360 GROUP

これは韓国のスヴェン・ワンダー? 1970年代の韓国のジャズが"予言"した韓国的サウンドへの賞辞を、ビンテージ機材を用いることで再現した話題作!

  • レコード
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

5,940円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 再入荷
レーベル
STUDIO360
国(Country)
KOR
フォーマット
LP(レコード)
規格番号
SLS003R1
通販番号
1008946762
発売日
2024年12月13日
EAN
8800260830001
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

韓国ジャズシーンで活躍する、Cadejo(カデホ)、ピアニスト=ユン・ソクチョル、サックス奏者=キム・オキ、ビブラフォン奏者=Mothervibesなどが参加したオールスター・プロジェクト!! ビンテージ機材を用いたアナログレコーディングにより、当時の韓国ジャズサウンドを再現。韓国ジャズシーンだけでなく、ライブラリーミュージックや辺境サイケ好きにもおすすめの一作が誕生、これは素晴らしい!!


「私が民謡やプンムル(農楽)を研究し、ジャズと融合させたのは、それが最も韓国的なジャズの魂を表現できる独創的な手法だと考えたからです」。ジャズ研究者でありミュージシャンである韓国ジャズ界の大御所、故イ・パングン氏は、2013年のインタビューでこう振り返った。


朝鮮戦争以降、大衆音楽が飛躍的に発展し始めた1960-70年代 、韓国のジャズミュージシャン達は伝統的なメロディーやリズムを基盤に、ジャズやソウル、フォークなどのジャンルを取り入れ、やがてこのような試みは新たなローカル・ミュージックとして「韓国ジャズ」と位置付けた。当時のジャズアルバムのみならず、新民謡、軽音楽などに見られる「ローカル化 (localization) したジャズ」のサウンドは、徐々にあらゆる大衆音楽分野に浸透し、同時期ならではの韓国音楽の感性を生み出した。しかし、1980年代以降、時代の波の変化の中で、韓国的な演奏曲の実験的価値やその試みは次第に減っていった。


韓国で発表された名盤を発掘し、紹介してきたDJソウルスケープ率いるスタジオバンド・プロジェクト「スタジオ360軽音楽団」は、1970年代に"予告”された韓国的なジャズサウンドを現代のミュージシャンとともに探究し、2024年5月に発売した作品『予言 The Prophet』に、その感性を盛り込んだ。 「密陽(ミリャン)アリラン」、「セタリョン(鳥打令)」など、韓国人になじみ深い民謡のメロディーを多様な質感のリズムで解釈し、オリジナル曲「風」からは当時の韓国映画特有のメランコリックなムードが感じられる。



世界中のあらゆるジャンルの音楽が押し寄せてきた「グローバル化」と、韓国の伝統音楽の価値に注目する「ローカル化」が衝突する中、満ち溢れるエネルギーで音楽の融合と実験が盛んだった1970年代の韓国ジャズシーンの試みは、今を生きる私たちにとって過去への回帰ではなく、拡張と未来志向の価値を感じさせる。「予言」ともいうべきその試みに対する理解を深め、楽しんでもらうことが、このプロジェクトの目的である。


スタジオ360軽音楽団(STUDIO360 GROUP)は、DJソウルスケープこと、作編曲家のパク・ミンジュン率いるスタジオバンド・プロジェクト。映画、ドキュメンタリー、CMなどに使われる実用向け音楽を手掛ける傍ら、韓国で「軽音楽」と呼ばれる演奏曲を発表してきた。バンド「カデホ (Cadejo)」をはじめ、ユン・ソクチョル、キム・オキ、Mothervibes、クァンドル (Quandol)などのミュージシャンが参加。(メーカーインフォより)



*このアルバムは「アジアサウンド・アーカイブ・プロジェクト」の一環として、韓国国立アジア文化殿堂財団の支援を受けて制作されたものです。

国立アジア文化殿堂財団(National Asian Culture Center Foundation, ACCF)は、 韓国の文化体育観光部傘下の公的機関で、アジア地域の文化芸術の多様性と創造性を基盤とした、文化コンテンツを振興・普及し、国立アジア文化殿堂を活性化することで、より多くの人々への文化発信を目的に取り組んでいます。 国立アジア文化殿堂は、同時代を生きるアジア地域のあらゆる文化芸術分野の創作者にとって、研究(Research)、創作(Creation)、制作(Production)、実演(Showcase)の総合的プラットフォームの役割を果たす複合文化芸術機関です。

https://www.acc.go.kr/webzine/index.do?article=895&lang=en


ソングリスト

  • A1. 밀양아리랑( 密陽アリラン / Miryang Arirang )
  • A2. 새타령( セタリョン(鳥打令) / Saetaryung )
  • A3. 자진모리( チャンジンモリ / janjinmori )
  • A4. 한오백년( ハノベンニョン(恨五百年) / hanobaeknyun )
  • B1. 바람( 風 / Baram )
  • B2. 예언( 予言 / The prophet )
  • B3. 일곱 번의 계절( 七回の季節 / 7Th Season )