2,800円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
今年のザ・ピアノエラ2019にも出演、今最も注目されているポーランドの女性ピアニスト、ハニャ・ラニが残したポスト・クラシカル/チェンバー・ミュージックの大傑作。
ゴーゴー・ペンギン他を擁するUKのレーベルGondwanaから新作ソロ『ESJA』をリリース、急速に注目されているポーランドの女性ピアニスト・作編曲家、ハニャ・ラニ。彼女が2015年、同世代の女性チェロ奏者ドブラヴァ・チョヘルと作ったポスト・クラシカル/チェンバー・ジャズの香り溢れたデュオ傑作がついに国内盤発売。かつて『ポーランド・ピアニズム』に1曲収録され大きな話題を集めたが、現在なおアルバムが入手困難なため今回は待望の発売。
★ハニャ(1990年生まれ)、ドブラヴァ(1991年生まれ)共に基本的にはクラシック畑の奏者だがそのキャパシティは広く、ポスト・クラシカルからチェンバー・ジャズ、アンビエント、フォーク他を幅広いヴィジョンで捉えている。本作は、80年代から90年代にかけてポーランド・オルタナ・ロック界を席巻した人気バンド、レプブリカRepublikaのリーダー、グジェゴシュ・チェホフスキの曲をピアノとチェロの二重奏でカヴァーするという斬新なアルバム。元の激しい曲を、ハニャの素晴らしいアレンジメントで、美しくリリカルなサウンドに変貌させた。
★ハニャ・ラニは今年11/30-12/1に開催される「ザ・ピアノエラ2019」に出演が決定(12/1)。今回もアントニオ・ロウレイロ・トリオ、ニタイ・ハーシュコヴィッツ、カイル・シェパード、ゴールドムンド、高木正勝といった話題のアーティストたちと共に出演するが、初来日で日増しに知名度を上げている「旬」のハニャ・ラニが、相当な注目を集めることは必至。前回「ザ・ピアノエラ2017」でのスワヴェク・ヤスクウケと同様の存在感が期待される。
HANIA RANI & DOBRAWA CZOCHER / ハニャ・ラニ&ドブラヴァ・チョヘル
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
ビャワ・フラガ(白い旗)
2,151円(税込)