オシレーション サーキット『OSCILATION CIRCUIT SERIE REFLEXION 1』和アンビエント/ミニマル不朽の名作復刻!

  • LATIN / BRAZIL
  • 新着ニュース

2023.05.15

  • LINE

  • メール

空間と生命の「発振」。ジャパニーズ・アンビエント/ミニマル・ミュージック史における不朽の名作が未発表音源を加えた2枚組(LP+12inch)&CDでリイシュー!

OSCILATIN CIRCUIT / オシレーション・サーキット / OSCILATION CIRCUIT SERIE REFLEXION 1 (LP+12inch)

OSCILATION CIRCUIT SERIE REFLEXION 1 (LP+12inch)

OSCILATIN CIRCUIT オシレーション・サーキット

空間と生命の「発振」。オシレーション サーキット不朽の名作が未発表音源を加えた2枚組(LP+12inch)としてリイシュー!

SILENT RIVER RUNS DEEP / JPN / LP(レコード) / SR2D1014 / 1008646786 / 2023年06月21日

  • LATIN / BRAZIL
  • 限定品
  • レコード
  • 予約

5,720円(税込)

  • レコード
  • 予約

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

OSCILATIN CIRCUIT / オシレーション・サーキット / OSCILATION CIRCUIT SERIE REFLEXION 1 / オシレーション・サーキット・シリー・リフレクション 1

OSCILATION CIRCUIT SERIE REFLEXION 1 / オシレーション・サーキット・シリー・リフレクション 1

OSCILATIN CIRCUIT オシレーション・サーキット

空間と生命の「発振」。オシレーション サーキット不朽の名作が未発表音源を加え初CD化!

SILENT RIVER RUNS DEEP / JPN / CD / SR2D1015 / 1008676020 / 2023年07月19日

  • LATIN / BRAZIL
  • CD
  • 予約

2,530円(税込)

  • CD
  • 予約

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

サウンド・プロセス・デザインによる「Réflexion」シリーズの唯一の作品である、このガウシアンぼかしを施したグラス/ライヒ・イズムの組曲は、おそらくバブル時代の広大な環境音楽作品群の中で最も離れた位置に存在している。 「波の記譜法」シリーズがミニマリズムを空間構成や感情の洗練という観点から表現したのに対し、磯田健一郎と廣橋浩はニューヨークの硬質さを蒸発させてガス状にし、芦川聡が思い描いた環境空間の中で「煙のように漂う」のに適した状態にすることで、より典雅な意味でアプローチしたのだ。 都市を構成するグリッドではなく、その間に漂う雲を思い浮かべて。 - Spencer Doran (Visible Cloaks)

The lone entry in the Sound Process Série Réflexion, this suite of gaussian-blur Glass/Reich-isms is perhaps the most remote point in the vast bubble-era kankyō ongaku constellation. While the Wave Notation series articulated minimalism more in terms of spatial organization and emotional refinement, Kenichiro Isoda and Hiroshi Hirohashi instead approach it in the more canonical sense, evaporating New York rigidity into a gaseous state suitable to “drift like smoke” within the environmental space Satoshi Ashikawa had envisioned. Imagine not the grid of the city, but the clouds between. - Spencer Doran (Visible Cloaks)

日本環境音楽の草分け、芦川聡により設立された"サウンド・プロセス・デザイン社"が1984年に配給、今日に至るまで神秘のベールにつつまれた作品の全貌がついに明らかになる。エリック・サティ、クロード・ドビュッシー、ジョン・ケージ、スティーヴ・ライヒ、ブライアン・イーノ、細野晴臣、1980年代初頭のキング・クリムゾンといった偉大なアーティスト諸作への思索に富んだ返答。アルバムの鍵となる「Nocturne」の再演、続編「Nocturne II」の未発表録音と室内楽アレンジ・ヴァージョンは、Disc2にて初レコード化。

・Limited Pressing for one time
・Including the linter notes newly written for this reissue by Yuji Shibasaki
・Coming with Obi strip
・Remastered for vinyl by Kuniyuki Takahashi
・For fans of Ambient, Minimal & Modern Classical Music

Silent River Runs Deep · 01.Homme(萌夢) - Snippet