CADEJO『Tuple』 / 韓国屈指の3人組ジャムバンドCADEJO来日公演“『Tuple』Release Tokyo yu-ho「東京遊歩」”開催決定!!

  • LATIN/BRAZIL/WORLD
  • アジア

2024.11.25

  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール
CADEJO / カデホ / TUPLE

TUPLE

CADEJO カデホ

韓国屈指の3人組ジャムバンドCADEJOが2024年に連続リリースしたデジタルシングル4作品をコンパイルしたスペシャルアルバム『Tuple』をCDリリース!

CADEJO / KOR / CD / TJDS1001 / 1008946956 / 2024年11月27日

  • LATIN/BRAZIL/WORLD
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,530円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!


韓国・ソウルを拠点に活動する3人組バンドCADEJO(カデホ)が、ニューアルバムの日本発売に合わせて来日公演“『Tuple』Release Tokyo yu-ho「東京遊歩」”を開催することが決定!!


今年連続リリースされた8曲のデジタルシングルがコンパイルされたニューアルバム『Tuple』の先行販売も行われる本公演は、都内2カ所で行われる。


初日の11月23日(土)は東京の下町に多種多様な人が集うカフェ「FUGLEN ASAKUSA」、翌日の11月24日(日)は多くの音楽ファンで連日にぎわう阿佐ヶ谷のカフェ&バー「Roji」で開催。エリアも雰囲気も違った、魅力あふれる会場を渡り歩くように行う。


また「Roji」では、CADEJOが韓国で行う人気のレギュラーイベント「FREE SEASON」の東京編として昼/夜の2ステージ制で開催。彼らの真骨頂ともいえるネイキッドなパフォーマンスが味わえるほか、“ユニークな空間で、多様な人と音楽を楽しむ”というイベントのコンセプトが、どのように表現されるかも見どころだ。


今年3月の東京3DAYS公演「ON THE SPOT」の成功も記憶に新しいが、その後も「DMZ Peace Train Music Festival」「Block Party」「Stepping Stone Festival」など多数の音楽フェスへの出演や、ギターのイ・テフンがRM(BTS)のニューアルバム『Right Place, Wrong Person』へ参加するなど、話題に事欠かないCADEJO。それと並行して連続リリースされた、実験性と最新モードが混在した8つの新曲をたずさえ、2024年を締めくくる重要かつ貴重な来日公演をお見逃しなく。




CADEJO『Tuple』Release Tokyo yu-ho「東京遊歩」


“FUGLEN ASAKUSA Live”

日程:2024年11月23日(土)

会場:東京・FUGLEN ASAKUSA

時間:開演19:00

料金:入場無料(別途1ドリンクオーダー)


“FREE SEASON AJIMI”

日程:2024年11月24日(日)

会場:東京・cafe&bar Roji

時間:

<1st STAGE> 開場14:30/開演15:00

<2nd STAGE> 開場18:30/開演19:00

料金:

前売りチケット ¥2,500(別途1ドリンクオーダー)

前売りチケット+『Tuple』(CD) ¥4,500(別途1ドリンクオーダー)

チケット購入用サイト:

https://cadejoroji.peatix.com ※10月29日(火)18:00販売開始




韓国屈指の3人組ジャムバンドCADEJOが2024年に連続リリースしたデジタルシングル4作品をコンパイルしたスペシャルアルバム『Tuple』をCDリリース!


メンバーそれぞれが多才なプレイヤーとして長いキャリアを持ち、2018年のデビュー時より韓国インディーシーンにおいて常に一目置かれる存在として活躍の場を広げているCADEJO。


これまで『FREESUMMER(2019)』『FREEBODY(2020)』『FREEVERSE(2023)』と続いた“FREE”三部作が完結し、次のフェーズへ進むべく、2024年は、“シングルという制限された空間の中で作られる音はどのようなものになるのか?”という探究心のもと4作品、全8曲のデジタルシングルを連続リリース。今作『Tuple』はそれら全ての楽曲をコンパイルしたアルバムだ。


ライブをライフワークとし、ライブハウスのみならず様々な環境でパフォーマンスを行い築き上げられたメンバーの呼吸が混じり合う即興的な演奏のもと、70年代のブラックミュージックをベースに多様なジャンルを横断。Grant Greenの“Time to Remember”を参考に作られたというサイケデリックなモダールラインにビブラフォンが溶け合うM4“Don’t Break My Heart”や、オクターバーエフェクターが強烈に鳴らされるファンクナンバーM7“Jamerson Rock”、またミックスはベースのキム・ジェホが担当しこれまでにない挑戦的なサウンドメイキングが施されるなど、結果シングルならではの実験性とバラエティに富んだ楽曲が次々と生み出された。


“倍数”を意味するアルバムタイトル『Tuple』には、収録された8つの楽曲がCADEJOのベースとなり、今後何倍もの広がりを見せるであろうという期待が込められている。バンドにとっての転換期となりうる、重要な作品集であることに間違いないだろう。





プロフィール:

韓国・ソウルを拠点に活動するブラックミュージックをベースとしたジャムバンド。ギター&ボーカルのイ・テフンはHellivision、Second Session、Hwabun、Teho、Beheadedなどのバンドで活動。ジャズからサンバまであらゆるジャンルを自身の音楽へと消化。ソロ作品のリリースや多数のセッションに参加するなど、その実力は韓国の音楽シーンで高く評価され地位を確立している。ベースのキム・ジェホは、Windy CityやThird Chairなどで活動し、レゲエからフォークロックまでをカバー。CADEJOにとっての屋台骨として大きな存在感を示す。ドラムのキム・ダビンは、JHGからFlingといったジャズバンドやマンチェスターサウンドを彷彿とさせるロックバンドなど幅広いジャンルで活躍。また、キム・ジェホと共にKim Oki Fucking MadnessやChudahye Chagisで活動中。2018年に1st EP『MIXTAPE』でデビューし、2024年までに3枚のフルアルバムや数多くのシングルをリリース。その活動の中で、Seo Samuel、Qim isle、Jclef、Junggigo、 Soulscape、Kang E.Chae、Lee Heemoonら多方面のアーティストとコラボレーションを行う。ラッパーのNucksalと制作したアルバム『Sincerely Yours』は2023年・韓国大衆音楽賞(KMA)で4つの部門にノミネートし2つの部門を受賞。2024年11月にデジタルシングル4作品をコンパイルしたアルバム『Tuple』をリリース。


最新ニュース