9ピクチャー・カーズ マルコ・ポーロの耳

久米大作&セラ

現在入手困難となっている幻の90年作が遂にCDで再発!

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

3,300円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

  • 特典付
レーベル
Sad Disco
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
SADI39
通販番号
1009034463
発売日
2025年06月18日
EAN
4988044128606
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ジャパニーズ・フュージョンにおける最高峰のミュージシャンとして
数々の名作を支えてきた鍵盤奏者/作編曲家こと久米大作が
「久米大作&セラ」名義で発表した唯一作であり、
現在入手困難となっている幻の90年作が遂にCDで再発!


久米の盟友にして日本のパーカッショニスト鬼才・仙波清彦(THESQUARE、はにわちゃん)に、板倉文のKilling Timeにも参加したヴァイオリニストの斎藤ネコ、ベーシストのバカボン鈴木(メトロファルス、パール兄弟)、スティール・ギターの演奏でも名高いギタリストの駒沢裕城(はちみつぱい)、サックス奏者の矢口博康(Real Fish)、ニュー・ミュージック~シティ・ポップの偉才である日本を代表するシンガーソングライター南佳孝といった、70~80年代の邦楽シーンの先端部を代表する面々が結集し、ここ数年急速に再評価の機運が高まっている名門である〈Electric Bird〉に吹き込んだ珠玉の一枚。


オランダ・アムステルダムを拠点にニューエイジ再興の火付け役として活躍し、その後のオブスキュアな音楽の発掘に巨大な影響を及ぼした〈Music From Memory〉が、90年代のCD期の日本のアンビエント・ポップにフォーカスした歴史的コンピレーション・アルバム『Heisei No Oto』('21)の編纂を経て、CD Ageに突入して久しい90年代以降の国産ニューエイジのリバイバルにおける最後の秘境の一角とも言える作品だ。


ジャーマン・エレクトロニクス巨匠ことクラウス・シュルツが創設した名レーベルInnovation Communication作品に日本的なフュージョン解釈を施したような、愛らしく幻想的な世界観の楽曲の数々が収められた傑作。ダイナミックでありつつ優美な展開が素晴らしいオプティミズムの結晶にして、バレアリスへの視線を感じるアンビエント・フュージョン名品「Jordan」、楽しげなショッピング・モールや晴れた日の街中の喧騒にロケーションを移し、初期村松健作品にも通じる瑞々しいイノセンスとノスタルジアを描く「Dance Ternate」、プロト・ヴェイパーウェイヴ視点からも秀逸であり、水平線の向こうへと旅するような穏やかで感傷的なバレアリック/アンビエント「Indigo Queen」、少し妖しげで祝祭的なムードの桃源郷的オリエンタル・フュージョン「Spanish Harlem」、Atlas『Breeze』が頭をよぎる珠玉の和レアリック・アンビエント・フュージョンであり本作の目玉な「Malabar Jubilee」など、近年のモダン・ニューエイジ視点にも合致する極上のナンバーが目白押し。メルヘンチックな幼少期の遊戯についての回想や遥かな水平線への眼差しといったものが根底にあり、それらが晴れやかな午後の空気へと溶けていく様子を音で表現した暖かで心弾むようなアルバム。ここでしか聴けない変わり種的な国産フュージョンが満載だ。


2025年最新リマスタリング:久米大作監修
解説:門脇綱生 (Sad Disco)

特典詳細情報

★ディスクユニオンオリジナル特典:キーホルダー★

※特典は無くなり次第、終了となります。

ソングリスト

  • 1.JORDAN
  • 2.DANCE TERNATE
  • 3.NETTAI YAWA
  • 4.INDIGO QUEEN
  • 5.SPANISH HARLEM
  • 6.TANGO MANIA
  • 7.BLUE CANARY
  • 8.MALABAR JUBILEE
  • 9.COCO & PERFUME