5,940円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
90年代以降のメタル・シーンの勢力図を塗り替えた、時代を代表する最強最高のヘヴィ・メタル・バンド、パンテラ。彼らのメジャー・デビュー後の全スタジオ・アルバムを1つにした“全部入り”ボックスが遂に実現した。本ボックス・セット『THE COMPLETE STUDIO ALBUMS 1990-2000』は、タイトルにもあるように、メジャー・デビュー後にパンテラがリリースしたスタジオ・アルバム5枚が1つのボックスに収められている。
その内容は、1990年にリリースされた『COWBOYS FROM HELL』に始まる。このアルバムでスラッシーなリフとグリーヴィなメタル・サウンドを融合させた「パワーグルーヴ」なるスタイルをここに確立し、絶大な支持を全世界から受ける存在へと駆け上がっていく。
92年、今や歴史的名盤とされる 『VULGAR DISPLAY OF POWER (俗悪)』 を発表、「マウス・フォー・ウォー 」や「ウォーク」といった大ヒット曲を産みだし、米ビルボード・チャート44位を記録する。この年、バンドは初来日公演を大成功に収めている。
94年には 『FAR BEYOND DRIVEN (脳殺)』 を発表、米ビルボード・チャート堂々1位を記録し、名実ともにトップバンドとしての地位を確立する。同年には早くも2度目の来日公演を行う(サポート・アクトとしてホワイト・ゾンビも来日した)。また、今作からのシングル「アイム・ブロークン」はグラミー賞ベスト・メタル・パフォーマンス部門にもノミネートされ、またアルバムにはブラック・サバスのカヴァー「プラネット・キャラヴァン」も収録されている。
96年には 『THE GREAT SOUTHERN TRENDKILL (鎌首)』 を発表、米ビルボード・チャート4位を記録する。しかし、この頃よりフィリップのドラッグが大きな問題となり、メンバーとの溝が生まれるようになっていく。そうしたフィリップの状況を反映しているのか、本作には衝撃的にはでダークな歌詞の「Suicide Note Pt.1」が収録されている。
2000年には 『REINVENTING THE STEEL (激鉄)』 を発表(ビルボード4位)翌年2001年には日本初のメタル・フェスティバル、 BEAST FEAST 2001にも出演するが、そのままメンバー間の溝は埋まることなく、2003年にパンテラは解散してしまう。
90年代の10年間にパンテラがリリースした5枚のアルバムは、いずれも当時の、そしてそれ以降のメタル・シーンに大きな影響と足跡を刻んだパンテラ。彼らの極悪最凶最高の歴史がここにある!!
【収録アルバム】
Disc 1: Cowboys From Hell (1990年作品)
Disc 2: Vulgar Display Of Power/俗悪 (1992年作品)
Disc 3: Far Beyond Driven /脳殺 (1994年作品)
Disc 4: The Great Southern Trendkill /鎌首(1996年作品)
Disc 5: Reinventing The Steel /激鉄 (2000年作品)
【仕様】
・5枚組
・BOX仕様
※中古品は異なる仕様の場合もございます。
PANTERA / パンテラ
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
COMPLETE STUDIO ALBUMS 1990-2000
3,850円(税込)
COMPLETE STUDIO ALBUMS 1990-2000
3,650円(税込)
COMPLETE STUDIO ALBUMS 1990-2000
3,650円(税込)
COMPLETE STUDIO ALBUMS 1990-2000
3,850円(税込)