SPiRiTRiAL / SPiRiTRiAL 2023 edition オリジナル特典 CD-R付

  • HARDROCK & HEAVYMETAL
  • 特典付ニュース

2023.09.29

  • LINE

  • メール

SPiRiTRiAL

SPiRiTRiAL

【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・未発表音源CD-R(Flame -2004 demo remixed version- ※ヴォーカルとギターソロを新規レコーディング)
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。

胸に沁みる叙情メロディーとハイブリッドなハードネスで孤高の路を突き進むロック・トリニティー、SPiRiTRiAL。活動25周年を記念して、各方面から絶賛を浴び名盤の呼び声も高い2019年の2nd『SPiRiTRiAL』に、入魂とこだわりの大幅リテイク、リアレンジ、リミックス&リマスタリングを施し、新曲やボーナストラックも追加して、装いも新たに再リリース!ひたすらに進化を続ける彼らの新章が、ここから幕を開ける。


◆SPiRiTRiALプロフィール◆
他のバンドとは一線を画す独自のプログレッシヴ・ハード・サウンドで、シーンに異彩を放つ孤高のトリオ。

1998年、伊藤 威明(Vo/B/Keys)を中心に結成。バンド名:SPiRiTRiALは、"spirit(精神)”+”tri(3)"+"trial(試練)" の3つの言葉をひとつに繋げた造語。小文字の"i"は、ロゴの中に3人のメンバーの姿を形として示す。HM/HR、プログレッシヴ・ロック、J-POP、テクノ等、多種多様な要素を、バンド最小単位であるトリオ編成で表現したサウンドを追求する。
2008年からiTunes等で楽曲の配信リリースを開始。FM局主催のコンテスト入賞や海外メディアでのインタヴュー掲載、数々のイヴェント出演等、国内外での支持を獲得。
2014年に東日本大震災をテーマにした初のCDアルバム『Suite Zero』を自主レーベルDiGNiTY Recordsよりリリース。メロディック・ロックのマニアから注目を集める。
2019年にはBlack-listed Recordsより2ndアルバム『SPiRiTRiAL』をリリース。それまでの活動の集大成というべき内容は高い完成度を誇り、各メディアから絶賛を浴びる。
また2021年には、かねてより親交の深かったヴォーカリスト藤井重樹(MOONSHINE、ex. GOLDBRICK)とコラボ・アルバム『COUNT 9』をリリース。強力なツイン・リード・ヴォーカルによる正統派ハード・ロックを追求した同作は傑作との評価を得て、ファン層のさらなる拡大に成功した。

◆パーソネル◆
■伊藤 威明(いとう たけあき:Vocals / Bass / Keyboards / Programming)
SPiRiTRiALの創設者にしてフロントマン兼メイン・ソングライター。FENCE OF DEFENSEとグレン・ヒューズを敬愛し、自身の幅広い音楽的志向を凝縮したサウンドをバンドで追求すべく、1998年の結成以来不断の前進を続けているリーダー。
ヴォーカリストとしてバンド外での音源制作の仕事にも携わる傍ら、ベーシストとしても2020年に英国Escape Musicから発売されたプログレッシヴ・ロック・プロジェクトPINNACLE POINTの2ndアルバム『SYMPHONY OF MIND』に全面参加。PVにも出演する。
また、ジェフ・スコット・ソート、ビリー・シーン、マイク・スラマー、トミー・デナンダー、ロビン・マコーリー、ジェイムズ・ラブリエなど豪華ミュージシャンが集結した同レーベルのビッグ・プロジェクト『TURKISH DELIGHT vol.1』、『TURKISH DELIGHT vol.2』に2作連続でベーシストとして参加。海外での実績も着実に重ねている。

■勝谷 健人(かつや たけひと:Drums / Percussion)
2010年にSPiRiTRiAL加入。ハード・ロック・ドラマーのみならず、神保 彰や青山 純ら日本のセッション・ドラマーにも多大な影響を受ける。堅実なプレイと幅広い対応力で、今やバンドにとって不可欠な大黒柱のような存在。SPiRiTRiAL加入以前はエモ・ロック・バンド “上弦の月” に在籍。またカホン奏者としてジャズ・ユニット “DiceKEY Akhanev DUO” でも活動、アルバムがジャズ雑誌で紹介されるなど、活躍の場をさらに広げている。

■丸岡 勝(まるおか まさる:Guitars)
2016年にSPiRiTRiAL加入。マイケル・シェンカーやジーノ・ロートなど、抒情的なギタリストから影響を受けた定評のあるリードプレイと、様々なセッションやレコーディングの経験で鍛えられたアレンジ・センスで、SPiRiTRiALサウンドに絶大な貢献を果たしている。楽器に関しての知識も豊富で、加入以来バンドの運用面を支えているキーマン。
 
※メーカー・インフォメーションより