ROMANCE / ロマンス

SERGIO AUGUSTO セルジオ・アウグスト

日本を愛した幻のボサノヴィスタ、セルジオ・アウグスト。未完となった作品が日本とブラジルの友人達の手によって遂に完成!

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

2,750円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
  • 試聴可能
レーベル
INDEPENDENTE
国(Country)
JPN
フォーマット
CD
規格番号
APCD001
通販番号
1008470274
発売日
2022年04月27日
EAN
4988044852907
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

日本を愛した幻のボサノヴィスタ、セルジオ・アウグスト。未完となった作品が日本とブラジルの友人達の手によって遂に完成!

”Barquinho Diferente”などボサノヴァ・ファンに愛される名曲を世に送り出した幻のボサノヴィスタ、セルジオ・アウグスト。彼が遺した未完の最新作を、彼の音楽を愛するブラジルと日本のミュージシャンが力を合わせ遂に完成させた。1970年代のカルト作品『Pra Quem Sabe das Coisas』に参加したことで知られるカウ・ピメンテル(Cau Pimentel)による歌詞提供や、グラミー賞受賞サウンドエンジニアであるカルロス・KK・アカミネ(Carlos KK Akamine)、旧友であるナタン・マルケス(エリス・レジーナ・バンドののギタリスト)やルーラ・バルボーザ(サンパウロのベテランSSW)の友情出演他、これまで親交を温めてきた日本人のミュージシャン4人が参加。

初回完全限定生産、ブラジル直輸入盤(対訳、解説付日本盤仕様)
購入特典:ライナーノーツ記載のQRコードより未公開映像曲が視聴可能となります。
日本より、才木美紀子、西澤沙苗、TOMI(歌詞提供)、筒井タケオ(楽曲提供)が参加! 全11曲収録。

■セルジオ・アウグスト プロフィール
ブラジル・サンパウロ出身。1960年代のボサノヴァ流行期に活躍、アルバム『Sérgio Augusto』を発表し一線から引退、スタジオを経営しながらCMなど広告業界で活躍。2000年代に入ってから音楽活動を再開、2007年には復活作『Tudo Que Arde, Cura/トゥード・キ・アルヂ、クーラ 』が日本でもリリースされた。2015年初来日、以降毎年プライベート来日を果たし、日本のブラジル音楽ファンとの交流を深めてきた。2020年10月、新作レコーディングを直前に控え急逝。享年79歳。

参加アーティスト
ヴォーカル、ギター:セルジオ・アウグスト(Sergio Augusto)
ヴォーカル、アレンジ、トラック制作:カルラォン・アンドラーヂ(Carlao Andrade)
コーラス:ナタン・マルケス(Natan Marques)
コーラス:ルーラ・バルボーザ(Lula Barbosa)
コーラス:デガ・カランザンス(Dega Calazans)
歌詞提供:カウ・ピメンテル(Cau Pimentel)
ヴォーカル:才木美紀子
ヴォーカル:西澤沙苗
歌詞提供:TOMI
楽曲提供:筒井タケオ

スーパーバイザー:坂尾英矩(Hidenori Sakao)
プロデューサー:シェン・ヒベイロ(Shen Ribeiro)
サウンド・エンジニア:カルロス・KK・アカミネ(Carlos KK Akamine)
コーディネイター(ブラジル):鈴森静香(Shizuka Suzumori)
コーディネイター(日本):ウィリー・ヲゥーパー(Willie Whopper)
デザイン:にむらこうじ&グラニー・スター(Koji Nimura&Granny Star)
写真:Tsutomu Yokote

ソングリスト

  • 1.Escarlate (Sérgio Augusto / Marcos Calazans)
  • 2. Leve (Thais Andrade / Sérgio Augusto)
  • 3. Hachigatsu no Hibi (versão - Tomi / Sérgio Augusto)
  • 4. Notícias do Mar (Cau Pimentel / Sérgio Augusto)
  • 5. Dós e Nós (Thais Andrade / Natan Marques)
  • 6. Ligue A Cobrar (Flora Figueiredo / Carlão Andrade)
  • 7. Minha Amada (Sérgio Augusto / Takeo Tsutsui)
  • 8. Se Você Quiser (Carlão Andrade)
  • 9. VOAR (Sanae Nishizawa / Yoko Uchida)
  • 10. Brilho (Cau Pimentel / Dega Calazans)
  • 11. Velhos Tempos (Sérgio Augusto)