1,760円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
Kojoe x Aaron Choulai。ストリートライフに根ざし生まれた二つの才能のコラボレーションの結晶となるアルバム『ERY DAY FLO』が完成。ソウルミュージック、ジャズ、ヒップホップの融合を軸に生み出される音楽のネクスト・レベルがここに。
日本語と英語を巧みに絡ませ生まれる"ラップ"、卓越した歌唱力によ るソウル・ミュージック・ヴァイブに溢れる"ヴォーカル=歌"を織り交ぜた、唯一無二のスタイルで国内外で支持を集めるラッパー/シン ガーKojoe。 5lackとのコラボレーション作"Unfounded"でも話題を 集め、ジャズ、ノイズ、即興音楽、ヒップホップに至る迄、ジャンル/国境を越えて精力的な活動を展開する、パプアニューギニア出身のジャ ズ・ピアニスト、作曲家、ビートメイカーAaron Chulai。
前作『good day bad habit』から約9ヶ月のインターバルで届けられたKojoeとAaronのコラボレーション・アルバムのタイトルは『ERY DAY FLO』。"ERY DAY(Everyday) FLO(Flow)" =「毎日のフロー」を意味する。 Kojoeは本作の楽曲が生まれた過程を「毎日誰もが持つ感情や思い などを拾って曲にしたもの。 無意識的に曲を作っていったら実は小さいたわいもない事が大切だと気付かされた。 今まで世の中や何かに訴えかける曲が多かったがこれに関してはあえて何も考えないで自分たちから発する周波数だけを考えました。聞き手側 のDNAが気持ちいいと感じれるように。」と語る。ストリートライフに根ざした日々の想いや感情、音楽への愛と想いとが絡み合い紡ぎださ れるリリック/フロウは、聴く者の心と身体の芯に鋭く届き共振させる。 音楽への愛が綴られるオープニングTRK「SONOTA」、日常で生 まれる葛藤に音楽がポジティヴな光を当てる「JIRENMA」、ストリートライフを綴る「UNGROWN 」、90sを思い起こさせる聴く者を一瞬で捉えるビートの幕開けから釘付けの「HAKAI」、ブラックミュージックの根幹に迫る様にソウ ル=愛の世界を描く「FEELIN' LIKE 」。タイトなビートに、ジャズのライブ感、エレクトリックなスパイスを散りばめたAaron Choulaiのサウンドと、言葉を巧みに繰り広げるKojoeのフロウとヴォーカルが融合していく全11曲。
Kojoe & Aaron Choulai