3,080円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
インディーズアイドルシーン出身の彼女達がアイドルの領域からついに脱皮、アーティストとして大きな成長と変貌を遂げた本作は、ゲストにアヒト・イナザワ(ex. NUMBER GIRL / VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)らを迎え、これまでの音楽性の根底にあったオルタナティブ、グランジ、エモをベースにしながらもサウンド面をより強力に、トラップ、ディスコパンク、クンビア、ダブ、ドリーム・ポップにも挑んだ意欲作。
■Profile
八月ちゃん(左)とカナミル(右)によるオルタナティブユニット=おやすみホログラム。
全楽曲の作詞・作曲を手がけるオガワコウイチのプロデュースにより2014年9月より現体制にて活動開始、2015年9月に1st AL『おやすみホログラム』を発表、新宿LOFTにて行われた初ワンマンをソールド・アウトにて成功に収める。2016年4月には2nd AL『2』を発表、6月には2回目となるワンマンを渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催しソールド・アウト、破竹の快進撃を開始し間髪なく同年11月には3rd AL『…』を立て続けにリリース、恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンを成功に収める。
2017年にはセルフカヴァーアルバムや2枚同時発売のEP『15』、『17』をリリース。そして2018年、1年半ぶりとなる待望の4枚目のフルアルバム『4』を完成させた。
■作品概要
通算4枚目のフルアルバムとなる今作はゲストにドラマーとしてアヒト・イナザワ(ex. NUMBER GIRL / VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)、バイオリニストの百瀬巡、ベーシストに小林樹音(JitteryJackal / ex.TAMTAM)を迎え、全曲新曲にてバンドサウンド3曲+トラックベース7曲の全10曲を収録。
これまでの音楽性のコアにあったオルタナティブロックのエッセンスをアヒト・イナザワのドラミングにより濃密にアウトプットすることに成功、プロデューサー・オガワコウイチの生み出す強力なメロディーを、強烈な声の質感を持ちながらも今作にて飛躍的にシンガーとしてのレベルアップを果たした二人が堂々と歌い上げることでバンドサウンドのおやすみホログラムの新たな音像を提示した「colors」、「freak」。終末の情景を浮かばせる歌詞世界に多幸感溢れる百瀬巡のバイオリンが色彩を与え優雅に、それでいて悲痛にフィーチャーしたディスコパンク「世界の終わり」。昨年21歳の若さにして亡くなったアメリカの新鋭カリスマラッパー・lil peepを彷彿させるサンプリング風のギターとヘヴィなトラップに始まり、楽曲が進むにつれ感傷の最深部まで連れ去る「天使」はキャリア史上最も長尺の壮大なバラードになっており、今作の物語世界の相応しい結末としてアルバムを締め括る。
新たな境地に意欲的に挑戦しつつも、今作で決定的にアーティストとしての成長を見せつけた八月ちゃんとカナミル、楽曲の強度・サウンドプロダクト共に二段飛ばしにて高い次元へ昇華したオガワコウイチのプロデュースが生み出す化学反応は、より大きな舞台で戦える可能性を感じさせ、新時代の代表を担う原石の風格を醸し出している。
■ワンマン公演情報
おやすみホログラム presents「nights out vol.3」
5/19(土) @恵比寿LIQUIDROOM
出演:おやすみホログラム
(DJセット / 3ピースバンドセット / バンドセット)
CD | M | L | XL | XXL |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(cm) | 身丈 | 身幅 | 裄丈 |
M | 73 | 50 | 45 |
L | 76 | 55 | 49 |
XL | 78 | 60 | 53 |
XXL | 81 | 66 | 57 |
おやすみホログラム