1,650円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
レコードショップ/レーベル
第三弾のコンセプトは90年代初頭のお互い思い入れの深いNEW JACK SWINGにフォーカス!
艶やかなアカペラ・パートの幕開けから、ブギー・ファ ンクな耳を刺激するシンセベース・グルーヴ、シティ・ソウル~ポップス的な響きともシンクロする鮮やかなキーボード/シンセ….とモ ダンなエッセンスを光らせながら、曲を知り尽くしたソウルマインドな選曲と鮮やかなミックスと流石のムード/グルーヴ・コントロール でNew Jack Swingクラシックの数々に新たな光を当てる様なDJ Awaneサイド。
そのビート/グルーヴのバトンを受け紡ぎながらも、どこかネオソウル的な味わいとのシンクロ性を感じさせるヴォーカル、聞くものの耳 にビートやベース・グルーヴを意識させる鳴り際立つセレククション…とNew Jack Swingから黒の深いみと味わいを体感させる様なDJ FUJIサイド。
リアルタイムでの90's体験をバックグラウンドに、奥深く広大なクレイトディギ ンを繰り広げ続け、プロデューサー/ミュージシャンとしても活動している両者ならではのマニ アを唸らせる選曲や、"この曲、今聴くとディスコやアーリーハウス的な感覚にも 刺さる~""と いった再発見のギフトは今作でも無数に散りばめられている。やはり一筋縄ではいかない。
2020年の今の感覚だからこそ聴きたい、なお且つタイムレスに そのサウンドの魅力を体感型で楽しめる、90's R&B MIXの決定版的シリーズの最新作。
DJ AWANE
DJ/プロデューサー/ライター。
自ら主宰するレーベル「sonimage-Lab,inc」より、dj korosuke名義にで数々のミックス作品をリリースしながら和太鼓ブ レイクビーツバンド、ngomaのメンバー/プロデューサーとして活動する傍ら、アニメ「サムライ チャンプルー」のエンディングテーマとなった「san francisco」で知られるHip Hopユニット、midicronicaのファーストアルバム「#501」などのプロデュースを手掛ける。 また、渋谷にあったレコードショップGuinness Recordsでバイヤーと して長年シーンに関わってきた経験によって培われたレアグルーヴから最新クラブミュージックまでを網羅した幅広い知識を武器にCDライナーノーツ、ディスクレビューなどの執筆多数。 井上薫主宰のレーベル「SEEDS AND GROUND」より、ダンス ミュージックに特化したAWANE名義での12inch「SOLARIS / ATOM」をリリース、2016年にはsauce81とのコラボによるDaft Punkの”something about us”のカ ヴァー7inchをHMVと共同でリリース後、初のソロアルバム”cabaret voltaire”を発表し ている。
DJ FUJI ( Novel Attraction Records / MIDDLE )
ブラック・ミュージック・ルーツを軸に、毎週ヒップホッ プ、ソウル、ジャズ、レゲエ/ダブ等を中心とする研ぎすまされた新譜/再発のセレクション、そして定期的な海外買い付けによる 中古レコードを展開し、湘南における唯一のブラック・ミュージック専門店として注目を集めている Novel Attraction Recordsのオーナー/バイヤーであり、また、Soul, Funk, Dub, Jazz等様々な エッセンスをオリジナルブレンドするバンドSoul Floatのドラマー、DJ、Beatmakerとしてその多彩な才能を精力的にアウト・プットしてい る。現在は山仁との新ユニットMIDDLEにてProducer/DJを担当しアルバムAntiqueをリリース。
DJ AWANE & DJ FUJI