レナード・コーエン 1971年発売 『Songs of Love and Hate』(邦題:愛と憎しみの歌)の発売50周年記念アナログ盤
レナード・コーエンが1971年に発表したサード・アルバム『Songs of Love and Hate』。本格的にミュージシャンとしてのライヴ活動も始めるようになった彼はジ・アーミーというサポート・バンドを組織して70年のヨーロッパ・ツアーに。この7人編成のバンドはワイト島ロック・フェスティヴァルに出演など精力的に活動する中で制作された。今作では、コーエン・サウンドの特徴であるギターのアルペジオが印象的に響き、バンドの女性コーラスが効果的に使われ、彼の歌う”愛と憎しみ”を鮮やかに描き出している。愛と憎しみを歌う事はコーエンの人生を通して欠かせぬテーマになっている。今回、発売50周年を記念してアナログ盤を発売。