4,180円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
偉大なるブリティッシュ・ロック・グループにして英国音楽の至宝、ザ・キンクス!
今年で結成60周年を迎える彼らが70年代前半に発表した「シアトリカル期/コンセプト・アルバム期」後半の作品群4作品が、復刻アナログ盤となって登場! こちらは彼らが1975年に発表した通算14作目のスタジオ・アルバムで、前2作から続くバンドの劇場型音楽スタイルを継承したコンセプト・アルバム『SOAP OPERA』!
◆2023年に結成60周年を迎える、偉大なるブリティッシュ・ロック・グループにして英国音楽の至宝、ザ・キンクス。レイとデイヴのデイヴィス兄弟と友人のピート・クウェイフというラインナップでロンドン北部にあるマスウェル・ヒルで活動をスタートさせ、1964年初頭にミック・エイヴォリーが加入したのち、彼らは瞬く間に60年代を代表するグループとしての地位を確立した彼らのサウンド/スタイルは、現在においても時代を超えて多大なる影響を与え続けている、まさに「偉大」という言葉にふさわしいブリティッシュ・ロック・バンドだ。
◆彼らが1973年から1975年の間にリリースした4枚のアルバムが、今ここにブラック・アナログ盤となって復刻されることとなった! 今回ブラック・アナログで復刻される作品群は、1973年に発表した『PRESERVATION ACT 1』と翌1974年に発表した『PRESERVATION ACT 2』という、2作品にまたがる壮大なコンセプト・アルバムに加え、1975年にThe Kinks Presentsという枕詞とともに発表された2枚のコンセプトアルバム、『SOAP OPERA』と『SCHOOLBOYS IN DISGRACE』の4作品だ。
◆この『SOAP OPERA』は、ザ・キンクスにとって通算14作目のスタジオ・アルバムであり、1973年と74年にリリースされた2つの作品にまたがるコンセプト・アルバムから続く、彼らの劇場型音楽スタイルを継承した1975年発表のコンセプト・アルバムだ。この作品は、「普通の人」がいかにスターダムを夢いて、どん底から脱出するか、というテーマにレイ・デイヴィスが取り組んだ作品で、ザ・キンクス史上最も壮大なコンセプト・アルバムとなっている。ここでは「スターメイカー」と呼ばれるミュージシャンが、ノーマンという名のごく普通な一般人と人生を交換し、人生をより深く理解していく、という物語が語られており、「A Face in The Crowd」や「Underneath The Neon Sign」、そして見事な「You Can't Stop The Music」など、数多くの代表曲が収録されている。
◆今回のアナログ盤は、オリジナル・アルバムを可能な限り忠実に再現したもので、180グラム重量盤アナログを採用した作品だ。1975年のオリジナル・アナログの発売以来、2008年にUS限定の復刻盤を除けば、今回が初の再プレス・アナログ盤となる今作は、ザ・キンクス・ファンにとっては必携の1枚となるだろう。
KINKS / キンクス