10,230円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
オスカー・フリートの芸術
【収録内容】
CD1
● R.シュトラウス:「アルプス交響曲」 Op.64
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1925年、ベルリン(この曲の世界初録音)
● グリーグ:「ペール・ギュント」組曲第1番、第2番
ベルリン・シャルロッテンブルク歌劇場管弦楽団(ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団)
録音:1928年、ベルリン、音楽アカデミー
________________________________________
CD2
● リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」Op.35
ヘンリー・ホルスト(ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年、ベルリン、音楽アカデミー
● チャイコフスキー:「くるみ割り人形」組曲 Op.71a
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1929年2月5、6日
● ドリーブ:「シルヴィア」組曲
ブリティッシュ交響楽団
録音:1930年、ロンドン、ウェストミンスター、セントラル・ホール
________________________________________
CD3
● ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1925年10、11月、ベルリン(アコースティック録音)
● ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 Op.55「英雄」
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1924年7月、ベルリン(アコースティック録音、この曲の世界初録音)
________________________________________
CD4
● ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125「合唱」
ロッテ・レオナルト(ソプラノ)
イェニー・ゾンネンベルク(コントラルト)
オイゲン・トランスキー(テノール)
ヴィルヘルム・グットマン(バス)
ブルーノ・キッテル合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
________________________________________
CD5
● ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲(1919年版)
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1925年、ベルリン(アコースティック録音)
● ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1924年11月(アコースティック録音、この曲の世界初録音)
________________________________________
CD6、CD7
● マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」
ゲルトルート・ビンダーナーゲル(ソプラノ)
エミー・ライスナー(コントラルト)
ベルリン大聖堂合唱団
シュターツカペレ・ベルリン
録音:1923年(アコースティック録音、この曲の世界初録音)
● リスト:交響詩「レ・プレリュード」
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年、ベルリン、音楽アカデミー
● マーラー:「大地の歌」~第3楽章「美について」
アストラ・デスモンド(コントラルト)
BBC交響楽団
録音:1936年2月1日、クイーンズ・ホール、ロンドン(BBCアセテート、最後の8小節が欠落)
________________________________________
CD8
● チャイコフスキー:「くるみ割り人形」組曲 Op.71a
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年
● チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 Op.74「悲愴」
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1929年2月1、4、5日、ロンドン、ウェストミンスター、セントラル・ホール
________________________________________
CD9
● ベルリオーズ:「幻想交響曲」 Op.14
ソ連国立交響楽団
録音:1937年、モスクワ(ラジオ放送より)
● モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550
全ソ連放送委員会管弦楽団(モスクワ放送交響楽団)
録音:1937年、モスクワ(ラジオ放送より)
________________________________________
CD10
● ブラームス:交響曲第1番ハ短調 Op.68
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1923年、ベルリン(アコースティック録音)
● リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
ヴォックス交響楽団
録音:1923年(アコースティック録音)
● ウェーバー(ベルリオーズ編):「舞踏への招待」
ヴォックス交響楽団
録音:1923年(アコースティック録音)
● グノー:「ファウスト」~ワルツ
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1924年(アコースティック録音)
● リスト:交響詩「マゼッパ」
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1925年(アコースティック録音)
________________________________________
CD11
● スッペ:「詩人と農夫」序曲
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年
● トマ:「ミニョン」序曲
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年
● ウェーバー:「オイリアンテ」序曲
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年10月6~11日、ベルリン、音楽アカデミー
● ウェーバー:「オベロン」序曲
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1924年、ベルリン(アコースティック録音)
● ロッシーニ:「泥棒カササギ」序曲
ベルリン市立歌劇場管弦楽団(ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団)
録音:1928年、ベルリン、シャルロッテンブルク
● フリート:「ヘンゼルとグレーテル」のモチーフによる幻想曲
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年10月6、11日、ベルリン、音楽アカデミー
● ストラヴィンスキー:「火の鳥」組曲(1919年版)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
________________________________________
CD12
● サン=サーンス:「死の舞踏」Op.40
ヨーゼフ・ヴォルフシュタール(ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年10月6~11日、ベルリン、音楽アカデミー
● グノー:「ファウスト」~ワルツ
ベルリン・シャルロッテンブルク歌劇場管弦楽団(ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団)
録音:1928年、ベルリン
● ウェーバー:「魔弾の射手」~「狩人の合唱」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● ワーグナー:「タンホイザー」第3幕~「客人たちの入場」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● ワーグナー:「タンホイザー」第3幕~「巡礼の合唱」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● ワーグナー:「さまよえるオランダ人」第2幕~「糸紡ぎの合唱」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● ワーグナー:「ローエングリン」第3幕~「結婚行進曲」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● ワーグナー:「ファウスト」序曲 Op.59
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1928年、ベルリン
● オッフェンバック:「ホフマン物語」~「舟歌」
ベルリン・シャルロッテンブルク歌劇場管弦楽団(ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団)
録音:1928年、ベルリン
● マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」~「復活祭の合唱」
ベルリン国立歌劇場合唱団
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1927年、ベルリン
● リスト:交響詩「マゼッパ」
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1928年、ベルリン、音楽アカデミー
● ベートーヴェン:「シュテファン王」序曲 Op.117
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1925年、ベルリン(アコースティック録音)
● ビゼー:「カルメン」~第1幕への前奏曲
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1928年
● モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」~「ロンド」
ベルリン国立歌劇場管弦楽団
録音:1928年、ベルリン
オスカー・フリート 指揮
(日本出版貿易)
OSKAR FRIED / オスカー・フリート
ドイツ出身の指揮者 (1871-1941)