アトランティック・レコード75周年記念!! '83年大ヒット・アルバムが、アナログ・プロダクションより高音質盤LP(45RPM)で登場!!
アトランティック・レコード75周年記念!! '83年大ヒット・アルバムが、アナログ・プロダクションより高音質盤LP(45RPM)で登場!!
13,200円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
■アナログ・プロダクション(アトランティック75シリーズ)
■アトランティック・レコード75周年記念!
■180グラム45回転2枚組LP
■オリジナル・アナログ・マスター・テープの1/2 "テープ・コピーからCohearent Audioのケヴィン・グレイがマスタリング。
■クオリティ・レコード・プレスにてプレス
■Stoughton Printingによるフィルムラミネートされたオールドスタイルのゲートフォールド・ダブルポケットジャケット。
Yesの『90125』は、彼らのプログレッシブなスタイルとは一線を画すものだったが、新世代のファンにバンドを紹介し、ビルボード200で5位、イギリスのアルバム・チャートで16位を記録した。Cinema」はグラミー賞の最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞を受賞し、「Owner Of A Lonely Heart」はビルボード・ホット100チャートで1位を獲得したバンド初にして唯一のシングルとなった。
アトコのカタログ番号90125にちなんで名付けられたこのアルバムは、バンドにとって11作目のスタジオ作品であり、バンドの自己改革から生まれた。クリス・スクワイアとアラン・ホワイトによる新バンド、シネマとして始まったこのプロジェクトは、トレヴァー・ホーンの巧みなプロデュース、トレヴァー・ラビンの新しい血(そして80年代特有のギター・サウンド)、そして最終的には創設者ジョン・アンダーソンのトレードマークであるヴォーカルを含むまでに成長した。彼の加入が遅れたことで、ラビンやホーンがサウンドに大きな影響を与えることになった。このアルバムでは、放蕩キーボーディスト、トニー・ケイも復帰し、「Changes」での彼の鮮明なシンセ・ワークは、バンドがアート・ロックのルーツと決別する決定的なきっかけとなった。
YES / イエス
2025.06.27
PROGRESSIVE ROCK
◆アウトレット・セール♪ 現品限り! 約1,000点が10%~70%OFF!!!気になっていたものぜひぜひチェックをお願いします! ※掲載順不同
2025.04.08
PROGRESSIVE ROCK
【予約】YES / FRAGILE - 永遠の名作がアナログ・プロダクションからアトランティック75シリーズのハイブリッド・ステレオSACDでリリース!
2024.11.29
PROGRESSIVE ROCK
11/30(土)00:00オンライン受付スタート★RECORD STORE DAY / BLACK FRIDAY 2024★PROGRESSIVE ROCK関連はこちら!
2024.06.05
PROGRESSIVE ROCK
<入荷>YES: "90125YES"の最終作となった『TALK』がリリース30周年を記念してCD/カラー2LP/4CDボックス各種フォーマットにてリマスター再発!