2,500円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
ある日 森の中で そよぐ風と鳥の声に包まれて。 アコーディオンと自然音による 完全ドキュメント。 移ろいゆく時間と響き合うように、全15曲をフィールドレコーディング。様々な生物の声とのアンサンブル、ときには遠く羽ばたく飛行機とも..... 古の時代の、壊れかけのアコーディオン(M1)コンサーティーナ(M14)から、田ノ岡が室内のレコーディングやコンサートでフル稼働している楽器まで、自然音と融和、共鳴するサウンドを追求。 タイトルは、まさに新しい音楽ジャンル『NEO HEARING』の提言である。 奏者、制作者にとっても"未知のサウンド"が詰まった野外録音の音世界を、是非楽しんで欲しい。
アーティスト・プロフィール:
田ノ岡三郎 Saburo Tanooka 東京を拠点に全国(時に海外)で活動を続ける「旅するアコーディオニスト」。東京音楽大学卒。後にパリにてダニエル・コラン氏に師事。 coba氏によるアコーディオンの祭典「Bellows Lovers Night」への出演などからキャリアを開始し、現在は幅広いジャンルのステージ&レコーディングで、日々熱演中。 近年はNHK朝ドラ「エール」「なつぞら」出演、 西島秀俊主演ドラマ「シェフは名探偵」音楽担当(末廣健一郎氏と共作)、テレビ朝日系「題名のない音楽会」出演、国立映画アーカイブでの無声映画生伴奏、群馬交響楽団 GTシンフォニックコンサートへの出演、豪華客船「にっぽん丸」でのメインショー、大竹しのぶ主演「ピアフ」舞台&コンサート参加、フランシス・レイオーケストラのジャパンツアー参加など、幅広く活
躍。 これまで8作のソロアルバムをリリースし、「ひよっこ」「逃げるは恥だが役に立つ」「天気の子」「リコリス・リコイル」「オクトパストラベラー」等TVドラマ、映画、アニメ、CMやゲームの音楽への演奏参加も多数。歌うように奏であげる音色には定評がある。 狛江FM(コマラジ)パーソナリティー。国外でのステージ歴はフランス、ポルトガル、台湾、アルゼンチン、シン
ガポールなど
SABURO TANOOKA / 田ノ岡三郎
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
NEO HEALING
1,601円(税込)
1,520円(税込)
メンバーズSALE対象
カートに商品が追加されました。