6,930円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
【収録内容】
[CD1]
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団
[録音]1939年12月21日、フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック
ブロッホ:チェロと管弦楽のための狂詩曲『シェロモ』
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
レオポルド・ストコフスキー(指揮)フィラデルフィア管弦楽団
[録音]1940年3月27日、フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック
[CD2]
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 D.898
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
[録音]1941年9月13日、ハリウッド、RCAビクター・スタジオ
[CD3]
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 Op.97「大公」
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
[録音]1941年9月12-13日、ハリウッド、ビクター・スタジオ
ベートーヴェン:2つのオブリガート眼鏡付きの二重奏曲 変ホ長調 WoO 32
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ)
[録音]1941年8月29日、ハリウッド、RCAビクター・スタジオ
[CD4]
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ)
[録音]1941年9月9日、ハリウッド、RCAビクター・スタジオ
[CD5]
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
ドホナーニ:セレナード ハ長調
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
[録音]1941年9月8, 11-12日、ハリウッド、RCAビクター・スタジオ
[CD6]
R.シュトラウス:交響詩『ドン・キホーテ』Op.35
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
アレクサンダー・ヒルズバーグ(ヴァイオリン)
サミュエル・リフシェイ(ヴィオラ)
ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団
[録音]1940年2月24日、フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック
[CD7]
1-4. メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第2番 ニ長調 Op.58
5. カントルーブ:オーヴェルニュのブーレ
6. フォーレ:夢のあとに Op. 7-1 (カザルス編)
7. ヘンデル:オルガン協奏曲第3番 ト短調 Op. 4-3 ~ 第1&2楽章(フォイアマン編)
8. ベートーヴェン:モーツァルトの魔笛の主題による12の変奏曲 Op. 66
9. ショパン:序奏と華麗なポロネーズ ハ長調 Op. 3
10. ダヴィドフ:4つの小品 Op. 20 ~ 第2曲:噴水のほとりで
11. J.S.バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564 ~ アダージョ(ジロティ、カザルス編)[原盤元からの世界初発売]
12. フォーレ:夢のあとに Op. 7-1 (カザルス編)[原盤元からの世界初発売]
[演奏]エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
フランツ・ルップ(ピアノ)
[録音]1939年12月12 -14日 (1-5, 10-11)
1939年7月31日-8月1&8日(6-9, 12)
ニューヨーク、RCAスタジオ2
13. ヘンデル:主よ汝に感謝す
14. シューベルト:万霊節の日のための連祷 D. 343 (J. パステルナーク編)
[演奏]フルダ・ラシャンスカ(ソプラノ)
エマヌエル・フォイアマン(チェロ)
ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)
ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
[録音]1939年1日14日 (13-14)
ニューヨーク、RCAスタジオ2
[ディスクおよびマスターテープからのトランスファー、レストレーション、24 bit/96kHzマスタリング]ナンシー・コンフォルティ、アンドレアス・K・マイヤー(ニューヨーク、スワン・スタジオ)
[パッケージ仕様]各ディスクは紙ジャケットに封入(CDレーベルは当時のSPレコードの盤面のデザインを採用)、オールカラー40ページのブックレットとともに厚紙製クラムシェル・ボックスに収納
[ライナーノーツ]ジョン・アンソニー・マルテーズ
39歳という若さで悲劇的に閉じられた短い生涯でチェロ演奏の芸術を新たな高みへと引き上げたドイツの名チェリスト、エマニュエル・フォイアマン(1902-1942)。当7枚組のボックスは、1939年1月13日から1941年9月13日の間にニューヨークでRCAレッド・シールのために録音されたフォイアマンの全ての録音を収めたものです。ハイフェッツやルービンシュタインとの共演盤や協奏曲以外のソロ録音のほとんどは原盤元マスターを使用しての初CD化となり、そのうちバッハの「アダージョ」とフォーレの「夢のあとに」は原盤元からの世界初発売となります。過去にCD化されていた音源も今回新たにオリジナル・マスターから復刻されています。
シュタルケルが「カザルスがチェロのイメージを変え、フォイアマンがチェロの技巧を完璧にした」と称賛する言葉でも知られる通り、フォイアマンはチェロ演奏の困難さを克服し、技巧と音楽性の点でこの楽器に全く新しいスタンダードをもたらした存在でした。いわば現在チェロ演奏の始祖ともいえるかもしれません。非の打ちどころのないテクニックをもとにした流麗な演奏のみならず、ベルリン音楽院で若手の指導にもあたり、チェロの演奏技術を広く伝える教育者としての功績も見過ごせません。桐朋学園を創始し、小澤征爾を始めとする多数の音楽家を育てた斎藤秀雄(1902-1974)も1930年にベルリンでフォイアマンにチェロを学んだ一人であり、2回にわたる日本公演や日本国内での録音を通じて日本の音楽ファンにも知られていました。指揮者のユージン・オーマンディは、フォイアマンのチェロが「音楽の本当の意味を明らかにしてくれた」と称賛し、アメリカの評論家・ピアニスト・作曲家ジェド・ディストラーは、「フォイアマンには、表現力豊かな簡潔さで歌う、強烈で集中した音色、抑えられた温かみ、中心に据えられたイントネーション、滑らかでありながら多彩な弓の腕、業界で最も器用な左手(なんと楽々とダブルストップを弾けるのだ!)、揺るぎない誠実さ、そして非の打ちどころのないセンスなど、すべてが備わっていた」と語っています。「彼が演奏するものはすべて、聴衆の記憶に刻み込まれました」とは、音楽学者のリチャード・タラスキンの言葉です。
フォイアマンはアコースティック時代から録音を開始しており、独パルロフォンや英コロンビアでCDにして約4枚分の録音を残しており、ドヴォルザークやハイドンのチェロ協奏曲、ブロッホのコル・ニドライ、ヒンデミットやゴールドベルクとの共演盤など、発売当時から賞賛を受けた名演が目白押しでで、SPレコード界でも高い評価を得ていました。ナチスによってベルリンでの活動拠点を奪われ、アメリカに移住してからはRCAと契約を結び、さらにその足跡を録音に刻んでいきます。
協奏曲では、オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団とのブラームスの二重協奏曲(ヴァイオリンはヤッシャ・ハイフェッツ)、R.シュトラウスの「ドン・キホーテ」、レオポルド・ストコフスキー指揮フィラデルフィア管弦楽団とのブロッホの「シェロモ」が含まれています。
室内楽では、SP時代から至高の名演として発売以来カタログから消えたことがないハイフェッツおよびアルトゥール・ルービンシュタインとのベートーヴェン、シューベルト、モーツァルト、ブラームスのピアノ三重奏曲4曲のおほか、ハイフェッツとヴィオラの巨匠ウィリアム・プリムローズとのベートーヴェンの二重奏曲とドホナーニの弦楽三重奏曲も残されています。
ソロ・アルバムは今回が原盤元マスターを使用しての初CD化となり、メンデルスゾーンのチェロ・ソナタ第2番や、バッハ、ヘンデルからフォーレ、カントルーブまでの小品や編曲を含む、ドイツ系アメリカ人の傑出したピアニスト、フランツ・ルップ(フリッツ・クライスラー、ロッテ・レーマン、ベニミーノ・ジーリからマリアン・アンダースンら名歌手の伴奏者として著名)とのデュオ録音が網羅されているのが弦楽ファンとしては応えられない魅力でしょう
このセットのブックレットには、ヴァイオリンの専門家ジョン・マルテーズによる新しいライナーノーツ、およびエマヌエル・フォイアマンの孫娘であるチェロ奏者マリカ・ヒューズの個人アーカイヴからの写真が掲載されています
(ソニー・ミュージック)
EMANUEL FEUERMANN / エマヌエル・フォイアマン