TRANSONIC COMPACT DISC 01

V.A. (TRANSONIC)

90年代ジャパニーズテクノを代表するレーベルTRANSONIC RECORDSが正式に復活!!

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,750円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
TRANSONIC
国(Country)
GER
フォーマット
CD
規格番号
TRS25034
通販番号
1008909601
発売日
2024年09月25日
EAN
4526180697558
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

近年世界的に再評価が高まっている90年代テクノの中でも日本を代表するテクノレーベル:TRANSONIC RECORDSが正式に復活!! !
第一弾はオリジナルTRANSONICのトラックメイカーに加え、同じ90年代に活動していた他レーベルのトラックメイカー、00年代以降のトラックメイカーを網羅した、現在のテクノ・コンピレーションアルバム。


収録トラックメイカーは、現在も活動を続け、近く過去の作品が海外のレーベルからリリースされる、Yoshihiro Sawasaki (a.k.a.Meditation YS, Mushroom Now! etc.)、90年代初頭よりPC-8、Interferonで名義で数々のリリース、ライブアクトを行うSigh Society、Mind Designとして活動し、最近はAlex from Tokyo presents : Japan Vibrations Vol.1にもトラックがライセンスされたTomonori Sawada、エキゾ・ダブの帝王と称されるKing of Opus (PC-8, Naka Tomizawa)、80年代末期に活動した、謎多き幻のテクノポップ・アンビエントユニットNina-Nohoの元メンバーで現在はバンコク在住のTmz、Transonicと同時期に活動していたレーベルFrogman、UKのLeafからのリリース知られるビートメイカーRiow Arai、同じくとれまなどのレーベルから多数のリリース、TanzmuzikのAkio YamamotoとのユニットAutoraでも活動したspeedometer.、00年代最高のトラックメイカーとしてtofubeatsやパソコン音楽クラブなどの若い世代から、神と称賛されるCherryboy Function、近年クラブでのマシンライブに定評のある909stateの別名義AcidGelge、そしてサプライズゲストとして、東洋のテクノゴッドKenIshiiのニュートラック。Ken Ishiiは1993年に行われたTransonicの前進Triggerのライブイベントで、日本でのファーストライブを行い、1995年リリースされたリミックスアルバムで、Mind Designを手がけた縁もあり、今回約30年ぶりの参加になる。テクノがかつてのロック、パンクと同じ様に音楽の一ジャンルとなって久しい2024年、伝説の日本のトラックメイカー達による、現在のテクノ・アルバムがここに完成した。



ソングリスト

  • 01.Welcome to the World of the Transonic Swamp/ Yoshihiro Sawasaki
  • 02.Blunt / Sigh Society
  • 03.Heritage / Riow Arai
  • 04.Future Proof / Tmz
  • 05.Desert Song / King of Opus
  • 06.Promised Planet / Ken Ishii
  • 07.Flashback / Cherryboy Function
  • 08.Revived UFO / AcidGelge
  • 09.Less Than Zero / Tomonori Sawada
  • 10.Flying Pole / speedometer.