JOHANNES MOTSCHMANN:AION FOR LARGE ENSEMBLE

ENSEMBLE MODERN アンサンブル・モデルン

作曲家+人工知能+アンサンブル・モデルン+自動演奏ピアノ

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

2,695円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
BERLIN CLASSICS
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
規格番号
0303487BC
通販番号
1008910364
発売日
2024年09月20日
EAN
0885470034874
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ヨハネス・モッチュマン [1994- ]:
【収録内容】
「アイオン」(大規模アンサンブル、人工知能、エレクトロニクスのための)
1. I. ドローンズ・アンド・レイテント・サイクルズ (T1) 02'51
2. I. ドローンズ・アンド・レイテント・サイクルズ (T36) 02'37
3. I. ドローンズ・アンド・レイテント・サイクルズ (T66) 01'52
4. I. ドローンズ・アンド・レイテント・サイクルズ (T117) 01'02
5. II. コン・スピーリト (パート1) 05'11
6. II. コン・スピーリト (パート2) 03'57
7. III. リトルネッレ 04'05
8. IV. ファンファーレズ・アンド・レイテント・サイクルズ 02'09
9. V. ノットゥルノ 07'50
10. VI. エコーズ・プロローグ 02'26
11. VI. エコーズ (T640) 02'55
12. VI. エコーズ・カデンツァ 05'49
13. VI. エコーズ (T753) 10'17
14. VII. ディゾルヴ 04'59

【演奏者】
アンサンブル・モデルン
ペーター・ティリング(指揮)
SWR実験スタジオ(エレクトロニクス)

「AION」はギリシャ語で永遠などを意味する言葉で、人工知能による音楽生成は無限に続けられることに由来するネーミングです。「AION」はギリシャ語読みでは「エオン」ですが、ここでは本人の発音に従って「アイオン」としておきます。

アンサンブル・モデルンの委嘱作
「AION」は、現代音楽スペシャリスト集団「アンサンブル・モデルン」から委嘱されたもので、人工知能とアンサンブルのための作品という注文でした。しかし、2018年当時はまだモッチュマンの目的に叶う人工知能ソフトウェアが無かったため、SWR実験スタジオのコンピューター科学者で作曲家でもあるトーマス・フンメルの協力を得て、生の演奏に対応できる人工知能の研究開発を進めています。

カスタムメイドな人工知能ソフトウェア
モッチュマンはまず自身の過去作品をすべてデータ化してソフトウェアに読み込ませることで、作曲技法を徐々に機械学習させてアルゴリズム化しています。つまり「AION」のソフトウェアは、カスタムメイドなモッチュマン専用の人工知能ということになります。

スタインウェイの自動演奏ピアノ
実際の演奏にあたっては、共演者への同時進行的なリアルタイム反応が求められるため、楽音に対してミリセカンド精度で処理が行われる必要があります。そして機械学習アルゴリズムを使用すれば、必要な場面で瞬時に共演者の極小な変化を聴き取って反応できるようになり、生成された音楽情報はスタインウェイのハイレゾリューション自動演奏ピアノ「Spirio | r」で演奏されるという仕組みです。

人工知能ソフトウェアの活用
ここでの人工知能の役割は自動演奏ピアノの制御だけにとどまらず、全7楽章のうち5つの楽章の大部分で人工知能が素材を提供し、モッチュマンがそれらをオーケストレーションするなどしてまとめています。


(日本出版貿易)