2,640(税込)
40%OFF 1,584円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
エスペランサ・スポルディングのセッションメンバーとしても評価の高いジャズピアニスト”レオ・ジェノヴェス”ベーシスト” デミアン・カボー”、ドラマー“マルコス・カヴァレイロ “とともに繰り広げる繊細なジャズの世界を表現したトリオ作品の第 2 弾登場!
アルゼンチン出身のジャズピアニスト / 作曲家のレオ・ジェノヴェスのアルバム『Estrellero』の第 2 弾が登場!
レオ・ジェノヴェスは 1979 年にアルゼンチンのベナド・トゥエルトで生まれ、5 歳でピアノを弾き始めた。2001年にはバークリー音楽大学で本格的に音楽を学び始め、卒業後に最初のアルバム『Haiku II』をリリース。2005 年からは、ベーシスト兼ボーカリストのエスペランサ・スポルディングとともにレコーディングと国際ツアーを定期的に行っている。ウェイン・ショーターのアルバム「ライヴ・アット・デトロイト・ジャズ・フェスティバル」に収録されている「Endangered Species」でのソロで、グラミー賞最優秀即興ジャズ・ソロ賞を受賞した。
ジェノヴェスは、ボストンのバークリー音楽院で同郷のベーシスト、デミアン・カボーと出会い、ポルトガルでジェノヴェスとカボーの音楽的な相性にぴったりなドラマー、マルコス・カヴァレイロと出会うことになる。
アルバムはジェノヴェスの「La Quinta」で始まる。まるで平和を祈るシンプルな瞑想曲のよう。カボーの「America Despierta」は、アメリカ大陸とその絶え間ない非常事態への警鐘を意味する力強い曲である。ジェノヴェスの「Fly Brother」は、パンデミックの最中に他界した偉大なベーシスト、ジュニ・ブース(1948-2021)へのトリビュートである。カボーの「Paz Na Siria」は、中東で絶え間なく勃発する混乱を反映したような興奮状態で始まり、やがて希望に満ちた調和のとれた結末に落ち着く。カヴァレイロの愛らしい「Domingo」は静謐なバラードで休息日の気分を表現している。
Leo Genovese - piano Demian Cabaud - contrabass Marcos Cavaleiro - drums
Recorded in Cara-Ojm Studio, Portugal.
LEO GENOVESE / レオ・ジェノヴェス