NIKOLAJ SZEPS-ZNAIDER ニコライ・シェプス=ズナイダー
【国内仕様】アミハイ・グロス(ヴィオラ)、ジャン・ワン(チェロ)
NIKOLAJ SZEPS-ZNAIDER ニコライ・シェプス=ズナイダー
【国内仕様】アミハイ・グロス(ヴィオラ)、ジャン・ワン(チェロ)
3,300円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
国内仕様・輸入盤 ※国内仕様盤日本語解説...広瀬大介
【収録内容】
リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):
1-14. ドン・キホーテ
ジャック・イベール(1890-1962):
15-18. 遍歴の騎士
15. 風車
16. ガレー船漕役刑囚の踊り
17. 黄金時代
18. 旅芸人 - 終曲
【演奏者】
アミハイ・グロス(ヴィオラ)...1-14
ジャン・ワン(チェロ)...1-14
リヨン国立管弦楽団
ニコライ・シェプス=ズナイダー(指揮)
録音: 2023年10月 リヨン・オーディトリアム
収録時間: 72分
名手2人をソリストに迎えた「ドン・キホーテ」と、イベールの隠れた人気作
デンマーク出身の指揮者・ヴァイオリニストのニコライ・シェプス=ズナイダーと、彼が音楽監督を務めるリヨン国立管弦楽団による、セルバンテスの『ドン・キホーテ』を元にした音楽作品2題を収録したアルバム。リヒャルト・シュトラウスによる6作目の交響詩「ドン・キホーテ」では、ヴィオラにベルリン・フィル首席奏者アミハイ・グロス、チェロにDGレーベルに多くの録音を残すジャン・ワンという2人の名手をゲストに迎え、それぞれの細やかな技巧と豊かな表現力とを軸に、華麗なオーケストレーションも十二分に引き立てた物語性豊かな音楽を聴かせます。カップリングはイベールによるバレエ『遍歴の騎士』からの組曲。原曲は1935年に作曲された2人の語り手と合唱を要する作品ですが、その約2/3程度の要素を再構成したのがこの組曲版。サクソフォンが随所で活躍するほか、ギターも登場してスペイン風情を演出します。イベールらしい洗練されたメロディと軽快な変拍子に華やかなオーケストレーションが施され、一部は吹奏楽編曲などでも親しまれる隠れた人気作品で、ここではリヨン国立管弦楽団による作品のツボを押さえた色彩感豊かな演奏で楽しむことが出来ます。
(ナクソス・ジャパン)
NIKOLAJ SZEPS-ZNAIDER / ニコライ・シェプス=ズナイダー
指揮者
フォーマット別一覧