今や中古市場に滅多に現れることのないマドリード産・赤道ギニアのプロトハウス的アフロポップ・ミュージック自主制作盤が遂にリイシュー!!!
今や中古市場に滅多に現れることのないマドリード産・赤道ギニアのプロトハウス的アフロポップ・ミュージック自主制作盤が遂にリイシュー!!!
6,600円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
今や中古市場に滅多に現れることのないマドリード産エクアトギニアのプロトハウス的アフロポップ・ミュージック自主制作盤が遂にリイシュー!!!
赤道ギニア生まれのミュージシャン/詩人のNorberto De Nöahがマドリードに拠点を移し、バンドNohkisを経て1988年に自身のレーベル=キリマンジャロ・プロダクションからリリースした幻のファースト・ソロ・アルバムが遂に復刻。
今作でノルベルトは全曲の作曲、アレンジ、プロデュースを手がけ、自ら歌い、すべての楽器を演奏している。膨大な種類の生楽器とドラムマシンRX-5、シンセサイザーD-50などの電子楽器を巧みに操り、世界最古の民族と言われる自身のルーツ、ブビ族の伝統音楽を、ファンク、R&B、ラテン音楽、そしてアフリカやカリブ海の幅広いリズムと組み合わせて昇華してみせた。
全体を覆う土着性、バレアリックなフルート、霊性を帯びるコーラス、トライバルなビート、プロトハウス的なプロダクションなど、そのサウンドは何にも形容しがたい圧倒的なオリジナリティを放つ。トラディショナルでありながら、ラディカルであり、アヴァンギャルドなものを自発的かつ自然な方法でミックスしてみせた今作は、「1980年代にマドリードで作られたエクアトギニアのアフロポップ・ミュージックを特徴づけるすべての特徴を完璧に組み合わせたもの」という評に相応しい。ギニア音楽をスペインの人々に知らしめたという点においても、また英語とフランス語が主流のアフリカ市場で、スペイン語とブベ語を使うアフリカ音楽プロジェクトを成功させたという点においても、現代に語り継がれる必要がある世界遺産級の逸品だ。
500枚限定。オリジナル・アートワーク仕様。14ページのインサート・ポスター付
NORBERTO DE NOAH / ノルベルト・デ・ノア
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
NORBERTO DE NOAH AND THE BOHOBE SPIRITS MUSIC
6,500円(税込)
カートに商品が追加されました。
2024.11.27
LATIN/BRAZIL/WORLD
ノルベルト・デ・ノア『NORBERTO DE NOAH AND THE BOHOBE SPIRITS MUSIC』幻のアフロ・プロトハウス名作が遂にリイシュー!