3,300円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
2016年夏、大阪・西九条ブランニューの名物イヴェント:メタル・セッションにて、当時のブッキング・マネージャーにより招集、結成される。当初は寄せ集めの企画バンドであったが、2度のセッションを経て、2017年1月よりバンド名を”THE SHEGLAPES”として正式に活動を開始。
これまでに、
・1stシングル「BRAVEOVER / Part of Your World」(2018年4月・自主)
・ミニ・アルバム「BACK’n’FORTH」(2019年4月・Black-listed Records)
・2ndシングル「UNDERSAIL / !!!!release!!!!」(2019年12月・自主)
・ダウンロード・シングル「残桜」(2020年11月・自主)
・1stフル・アルバム「SEIREN」(2021年4月・Black-listed Records)
・3rdシングルCD & DVD「FLYHIGHER / BRAVEOVER2022」(2022年12月・自主)
をリリース。
各々が幅広いジャンルに渡って関西インディーズ・シーンで活躍してきたバックボーンの下、結成から今日に至るまで高いクオリティの作品をリリースし続けており、各方面より注目を集めている。
表現力豊かで変幻自在のVoとテクニカルかつ迫力のある演奏が融合し、デビューより「規格外」と謳われた気鋭のメタル・バンドであり、ライヴ冒頭で法螺貝を吹奏するパフォーマンスや、”大阪発”ということでコミカルな一面が取り上げられる事も多いが、高い技術力で音源と違わぬ再現度を誇る演奏とのギャップで多くのファンを魅了し続けている。
2024年1月、バンド名を”Sheglapes”に改め、更なる成長を遂げた。
待望の2ndアルバム「MOTHER」は、「眠り姫」を題材としたリード曲“Once Upon a Dream”を始め、ジャンルの垣根を超えた様々な曲調とアレンジを取り入れたストーリー性のある全10曲で構成されている。これまでのシーグレらしさも感じられるものの、より洗練された印象の楽曲が詰め込まれた。メンバー全員が作曲に携わる制作スタイルから、関西圏で活躍するアレンジャー/コンポーザーとの融合など新しい試みも大いに盛り込み、これまでの軌跡を内包しながら凌駕する様な包容力のあるアルバムに仕上がった。
[バンドによる収録曲解説]
1.MOTHER(作曲:Chizuco)
表題曲となるインストゥルメンタルですが、「MOTHER」とは単純な{母親}という意味だけではなく、生命の源である海や、雄大な大地、光る空、優しい波…そういった大きなもの、あたたかく包み込むような穏やかな風景をイメージしています。
2. Refrain(作曲:るか 作詞:るか & 蟹江敬子)
”まわるまわる”というサビのフレーズから生まれたこの曲は、ポップさの中にも僅かにアンニュイさのある、これまでのシーグレにはなかった楽曲に仕上がりました。耳に残る繰り返しのメロディーや、透明感のある音色にも注目して聴いてみてください。
3. DAYBREAK(作曲:蟹江敬子 作詞:蟹江敬子)
夜明けに走り出したくなる前向きな言葉と、燻っている世の中への反骨精神、日常を戦うすべての人々に寄り添う歌が歌いたくて作りました。様々な葛藤を嘆きながらも、自らを鼓舞するような、同時に誰かを応援するような、そんなポジティヴなパワーのある1曲に仕上がりました。
4. VIVA LA BEACH(作曲:shun 作詞:蟹江敬子)
ライヴ中のフロアとの一体感を高めるために制作した楽曲。ファンクなギター・リフを7弦ギターで表現し、さらにshunのルーツでもある歌謡曲や90年代V系シーンを彷彿とさせるメロディーも散りばめた、歌って踊れて「聴ける」1曲! 情熱的で遊び心のある歌詞にも注目です。
5. Abyss(作曲:Chizuco)
失くしたものを探して懐かしい記憶の深淵へ旅するような、そんな少し物哀しい追憶の曲です。実はシーグレの“とある曲”のフレーズを部分的に再利用しているのですが、気付いたでしょうか。ぜひ旧譜を聴いて探してみてください。
6. ISOLA(作曲:蟹江敬子 作詞:蟹江敬子)
某イタリア・ギャングのフィクションからインスパイアを受けて何年も前に作った楽曲でしたが、更にアレンジを加え進化しました。「ISOLA」とはイタリア語で「島」という意味で、底辺を生きる者の不遇な運命や街に蔓延る悪を呪いながらも誇り高く生きる、そんな覚悟と栄光の讃歌です。
7. ~Cradle~(作曲:Chizuco)
眠り姫を題材とした次曲へ繋がるピアノ・ソロになります。揺籠を揺らしながら、眠る赤子を慈しむ気持ちと、手放しでは愛せない魔女の心苦しさを表現しています。
8. Once Upon a Dream(作曲:Chizuco 作詞:蟹江敬子)
これまでなかったダークな曲を…と思い制作した、今作のリード曲となります。冒頭のモチーフはずっと温めていたもので、それを随所に散りばめているのがポイントです。歌詞は、眠りの呪いをかけた魔女視点でのストーリーとなっており、”眠れ眠れ”と歌うメロディーが耳に残るように、同じ歌詞とフレーズを繰り返し使っています。
9. 星影(作曲:VEN 作詞:蟹江敬子)
ラーメンとチャーシューの恋の物語~愛ゆえに…お前にあの麺が救えるのか? 次回!「恋焦がれたあの店へ…」そんな熱き男達の感動のストーリー!!…を表現したとのことですが、それはさておき、最高のキラー・チューンに仕上がりました! 渾身の直球メタルを感じてください!
10. OCEAN(作曲:Chizuco 作詞:蟹江敬子)
シーグレではメロディー先行で後から歌詞をつけることが多いのですが、この曲は先にサビの詞を書いてから作曲するという新しい挑戦でした。誰かを失い1人漂着した浜辺をイメージしており、淋しさや悲しさを抱えながらも、自らの人生を歩み続けていく決意を歌っています。
※メーカー・インフォメーションより
Sheglapes / シーグレープス
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
MOTHER / マザー
2,650円(税込)
MOTHER / マザー
2,350円(税込)
MOTHER / マザー
2,000円(税込)
MOTHER / マザー
2,650円(税込)
2025.06.25
HARDROCK & HEAVYMETAL
【6月25日(水)入荷】SODOM / LEATHERWOLF / NIGHT RANGER / アイスクリームネバーグラウンド など