4,400円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
「青い森 IV」
-蔦屋書店の音楽-
by haruka nakamura
蔦屋書店の音楽として、「森」をテーマに作られたharuka nakamura 初のアンビエント・アルバムシリーズ「青い森」。
懐かしくも、新しく響く音。ジャケット写真は親交の深い写真家・川内倫子。
「青い森」をテーマに作られたharuka nakamura による蔦屋書店の音楽プロジェクト。最終作となる第四弾は懐かしいギターの音色が主体となるアコースティック・アンビエント音楽。最終作で原点であるギターに帰結し、新たな風景を生み出した。ジャケット写真はシリーズ全てを担当した親交の深い写真家・川内倫子。
suzuki takahisa(16 design institute)の美しい装丁で。
2023年9月より、音楽家 haruka nakamuraが蔦屋書店の一部店舗の店内音楽を1年間 担当しました。楽曲は全て蔦屋書店プロジェクトのための書き下ろし曲。
本を扱う書店のコン セプトでもある「森」をテーマに、2024年夏までの期間中、4作品のアルバムを制作。
ハルカナカムラのキャリアの中では新しいサウンドでありながら、どこか懐かしい独創的なアンビエント・ミュージック。
アナログ・マスタリングは、ナカムラ作品のレコードマスタリングで定評のある田辺玄(studio camel house)。
LPの装丁も、川内倫子の写真が表現する森の世界を窓から覗いているようなコンセプチュアルかつ美しいデザインです。
_____________
haruka nakamura
青森出身 / 音楽家
15歳で音楽をするため上京。
2008年1stアルバム「grace」を発表。2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。
主にギターを弾いていたが、2nd「twilight」以降、ピアノを主体に音楽を作るようになる。代表作はミュート・ピアノソロ「スティルライフ」THE NORTH FACEとのコラボレーション「Light years」シリーズや「Nujabes Pray Reflections」など近年では星野道夫・写真展演奏会「旅をする音楽」や、国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。minä perhonenのコレクション映像音楽やライブ、料理家・細川亜衣などとのコラボレーションライブなど多岐に渡る。NHK土曜ドラマ「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」TVドキュメンタリー「安藤忠雄・次世代へ告ぐ」TVアニメ「TRIGUN STANPEDE」主題歌をsalyuと。CMでは任天堂「どうぶつの森」「ポカリスエット」など様々な音楽を担当。
長い間、旅をしながら音楽を続けていたが、2021年より故郷・北国に暮らし音楽をしている。
https://www.harukanakamura.com/
haruka nakamura
青森出身 / 音楽家
15歳で音楽をするため上京。
2008年1stアルバム「grace」を発表。
それまで主にギターを弾いていたが、2ndアルバム「twilight」以降、ピアノを主体に音楽を作るようになる。
ミュート・ピアノソロアルバム「スティルライフ」「Nujabes Pray Reflections」など、いくつかのオリジナル・アルバムを発表。
THE NORTH FACEとのコラボレーションで原宿の新店舗ビルSphereのために四季を通じて四枚のアルバムを制作したシリーズ「Light years」はカセットテープでリリースするなど話題に。
初期作品からほぼ全てのアルバムが時を経てもリクエストがありアナログレコード化され再発売を続けている。
2020年より自主レーベル「灯台」を立ち上げ、「灯台通信」で手紙のように自身の言葉を伝える発信を行う。
北海道の馬だけが取り残された島「ユルリ島」とのMVや、ナチュラルワイン「BEAU PAYSAGE」とのコラボワイン、画家ミロコマチコとのライブペインティング、ミナペルホネンのコレクション映像の音楽、写真家・川内倫子とのコラボレーションライブなど多岐に渡る。
杉本博司「江之浦測候所オープニング特別映像」などの映像音楽を手掛け、NHK「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」TVドキュメンタリー「安藤忠雄・次世代へ告ぐ」TVアニメ「TRIGUN STANPEDE」任天堂「どうぶつの森」に代表されるドラマ、映画、CMなどの音楽を担当。
長い間、旅をしながら音楽を続けていたが、
2021年より故郷・北国に帰り音楽をしている。
https://www.harukanakamura.com/
2023.07.18
BEST ALBUM
【店舗情報】7/18(火) haruka nakamura "THE NORTH FACE Sphere"のサウンド・トラックとして制作された音源が2種のべストLPとして発売